◇簡単!!手開きいわしの梅しそ煮

marimo6674 @cook_40196771
圧力鍋で煮込むので骨までおいしい!!
梅しそレシピID19791695がよく合います。
このレシピの生い立ち
いわしと梅しその相性がばつぐんで、簡単なのでよく作ります。
◇簡単!!手開きいわしの梅しそ煮
圧力鍋で煮込むので骨までおいしい!!
梅しそレシピID19791695がよく合います。
このレシピの生い立ち
いわしと梅しその相性がばつぐんで、簡単なのでよく作ります。
作り方
- 1
先にお湯を沸かしておく(500ml/消毒用)
いわしの頭をおとす。 - 2
おしりから頭に向かって切り込みをいれる。
- 3
手で開きながら腸を取り出し、身がとれないように背骨を取る(骨が残っても大丈夫)
冷水でよく洗う。 - 4
頭や腸をゴミ処理し、使用した包丁、まな板、シンクに熱湯をかける。生臭さを絶つため。
- 5
☆をよく混ぜる。
- 6
圧力鍋にいわしを並べて☆と一緒に煮る。
最初中火で圧力がかかったら弱火にして、25分。 - 7
骨までほろほろになって出来上がり。梅しそが本当においしいです。
コツ・ポイント
・いわしは身がやわらかいので簡単に手開きができる。
・骨を取るときは身が外れないように丁寧に。
・腸だけきれいに洗って、骨ごと煮てもおいしい!!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19619233