豚肉の味噌漬け焼き

はなs☆キッチン
はなs☆キッチン @cook_40181811

漬けておいて焼くだけ!
ご飯と相性抜群です!!
このレシピの生い立ち
以前働いていたお店の味を再現しました。

豚肉の味噌漬け焼き

漬けておいて焼くだけ!
ご飯と相性抜群です!!
このレシピの生い立ち
以前働いていたお店の味を再現しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚肩ロース 2枚
  2. キャベツ 1/4個
  3. 小ネギ 2本分
  4. マヨネーズ 適量
  5. 七味唐辛子 少量
  6. Ⓐ白みそ 大さじ1.5
  7. Ⓐ赤みそ 大さじ1.5
  8. Ⓐみりん 大さじ1
  9. Ⓐ酒 大さじ1
  10. Ⓐハチミツ又は砂糖 大さじ1
  11. Ⓐ醤油 小さじ1
  12. ごま 小さじ1
  13. Ⓐニンニクすりおろし 1かけ分
  14. Ⓐ生姜すりおろし 1かけ分
  15. 白ごま油又はサラダ油 適量

作り方

  1. 1

    豚肉は筋切りをして、身の部分にフォークで穴を開けておく。

  2. 2

    混ぜ合わせたⒶに肉を漬けて冷蔵庫で半日~1日おく。

  3. 3

    フライパンに太白ごま油をひいて、余分な味噌を落とした肉を中火で焼いていく。

  4. 4

    器にキャベツの千切りを乗せ、マヨネーズの上に七味をかける。

  5. 5

    食べやすい大きさに切り分けた肉を盛って、小口切りにした小ネギを散らして完成。

コツ・ポイント

味噌が焦げやすいので注意ですが、あえて少し焦がすのがポイントです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はなs☆キッチン
はなs☆キッチン @cook_40181811
に公開

似たレシピ