ささみと林檎のポテサラ

meimamma
meimamma @cook_40095586

茹でたささみと林檎の爽やかなサラダです✨
隠し味にチーズ入りの炒り玉子がちょこっと入ってます( v^-゜)♪(笑)
このレシピの生い立ち
作り置きの茹でささみを使ったサラダを食べたくて作りました(^-^)/(笑) 一気に一袋茹でてしまったマカロニも一緒に使いましたf(^^;(笑) 時間がある時に作って、お弁当などにも使っています✨

ささみと林檎のポテサラ

茹でたささみと林檎の爽やかなサラダです✨
隠し味にチーズ入りの炒り玉子がちょこっと入ってます( v^-゜)♪(笑)
このレシピの生い立ち
作り置きの茹でささみを使ったサラダを食べたくて作りました(^-^)/(笑) 一気に一袋茹でてしまったマカロニも一緒に使いましたf(^^;(笑) 時間がある時に作って、お弁当などにも使っています✨

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

今回の分量
  1. 林檎1/4個 じゃがいも
  2. 茹でささみ サラダ用マカロニ
  3. 玉葱 きゅうり
  4. とろけるチーズ
  5. 三温糖
  6. マヨネーズ 胡椒
  7. *耐熱容器
  8. *大きめのボール

作り方

  1. 1

    林檎は芯を取り除いて、縦に4つにしてから、横に薄く輪切りにして、塩水にさらして置きます。

  2. 2

    小鍋でお湯を沸かし、サラダ用のマカロニを、表示通りに茹でて、ザルに空けてサラダ油をかけ、サッと混ぜます。

  3. 3

    耐熱容器の卵・三温糖とろけるチーズを入れてよく混ぜ、500wのレンジで30秒チン。
    1度取り出して菜ばしで混ぜます。

  4. 4

    3が固まって無かったら、もう一度10秒ずつ様子を見ながらチン。
    そぼろを作り大きめのボールに移してあら熱を取ります。

  5. 5

    玉葱は細かいみじん切りにします。

  6. 6

    じゃがいもは皮をむいたら、薄い輪切りにして、サッと水洗いしてから、耐熱容器に入れて500wのレンジで2分チンします。

  7. 7

    6のじゃがいもをフォークなどで粗めにつぶし、5の玉葱を入れて、もう1分チンして火を通します。

  8. 8

    きゅうりは上下を切り落とし、ピーラーで縦に4本むいてストライプにし、薄い輪切りにして塩を入れて数回もんで、少し置きます。

  9. 9

    8のきゅうりを水洗いして、ぎゅと絞ります。

  10. 10

    茹でささみ(ID)はお好みの大きさに解します。

  11. 11

    大きめのボールに食材を入れて、マヨネーズとこしょうを入れて全体的に混ぜたら出来上がりは

コツ・ポイント

茹でたりチンしたりと意外と行程が多いので、作り置きなどをして、和えるだけになっていると便利です(^-^)/
一気に作る時は、熱を加えるモノを先に調理して、空いた時間に切ったり、水洗いしたりすると、スムーズに出来ます( v^-゜)♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
meimamma
meimamma @cook_40095586
に公開
なんちゃって&ズボラ料理で、毎日キッチンで作れるレシピをアップしていきたいと思います♪(*^^*)働くママの私は、疲れた時は、お惣菜や加工品に頼って、元気な時に、楽しんでつくっています(o≧▽゜)oとは言え、毎日キッチンに立ちますが…(((^_^;)(笑)実験感覚で、いろいろアレンジしてますので、良かったら試してみてくださいね(^-^)v
もっと読む

似たレシピ