本格四川麻婆豆腐 Ver.2.0

僕が知る中で一番美味しい麻婆豆腐(虎玄 - 愛知県豊田市)の再現レシピ。
かなり再現できた。
このレシピの生い立ち
いろいろなレシピを見ながら、いろいろなスパイスを試していたら、藤椒に出会いました。
これで麻婆豆腐が1つ上の次元に進めました。
甜麺醤やラー油にもこだわると、もっともっと美味しくなりそうです。研究は続く。
本格四川麻婆豆腐 Ver.2.0
僕が知る中で一番美味しい麻婆豆腐(虎玄 - 愛知県豊田市)の再現レシピ。
かなり再現できた。
このレシピの生い立ち
いろいろなレシピを見ながら、いろいろなスパイスを試していたら、藤椒に出会いました。
これで麻婆豆腐が1つ上の次元に進めました。
甜麺醤やラー油にもこだわると、もっともっと美味しくなりそうです。研究は続く。
作り方
- 1
※藤椒が味の要です。
花椒(赤山椒)ではなく、藤椒(青山椒)です。
必ずご用意ください。 - 2
木綿豆腐を水切りする。
水切りしなかった場合、水分で薄味になります。 - 3
白ネギをみじん切り。
- 4
フライパンにラー油を入れて、極強火で熱する。
煙が出るまで。 - 5
豚ひき肉、郫県豆板醤を入れる。
鍋肌に触れるよう平らにしたら、40秒ほどは触らず焼く。
40秒後、ひっくり返して焼く。 - 6
白ねぎ、醤油を加えて混ぜる。
その後、酒を100ml加えて弱火にする。 - 7
熱湯、中華だしの素、甜麺醤、豆鼓醤、酒100mlを加えて混ぜる。
- 8
豆腐を加える。
1~1.5cm角くらいが良い。
沸騰してから、3~4分ほど煮込む。
ここで豆腐にタレが染み込む。 - 9
火を止める。
片栗粉を水大さじ1で溶く。
ダマにならないよう混ぜながら、少しずつ加えてとろみ付けする。 - 10
藤椒をふりかける。
最後に極強火にして、鍋を動かさず底面を45秒焼く。
皿に移して完成。
コツ・ポイント
味の鍵は、第一に藤椒、次に郫県豆板醤。
あとは豆腐の品質、ひき肉の粗さ、ラー油の香りなどで、さらに美味しくなります。
この辺りは好みなので、調整してみてください。
似たレシピ
その他のレシピ