鮮やか ももとベリーのコンフィチュール

さーら
さーら @cook_40085881

もものやさしい香りと甘さを大事にしました。
ほんのりピンクのももとベリーが微かに香ります。
このレシピの生い立ち
もものみのコンフィチュールは美味しいんだけど色がね!どうにかしたくって。

鮮やか ももとベリーのコンフィチュール

もものやさしい香りと甘さを大事にしました。
ほんのりピンクのももとベリーが微かに香ります。
このレシピの生い立ち
もものみのコンフィチュールは美味しいんだけど色がね!どうにかしたくって。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. もも (皮と種を除いた物) 約500g
  2. 冷凍ベリー 約50g
  3. グラニュー糖 約170g
  4. レモン 約小さじ1

作り方

  1. 1

    ももの皮と種を取り除き、重さを計る。
    ももを好みの大きさに角切りする。
    レモンを搾っておく。

  2. 2

    保存する瓶と蓋を大きめの鍋に入れ、瓶がかぶる位の水を入れて沸騰させ5分煮沸する。
    ヤケドに注意!

  3. 3

    鍋にお好みの大きさに角切りした ももとベリー グラニュー糖を入れ、やや弱火で煮る。
    グツグツしてきたら弱火にする。

  4. 4

    約15分 弱火で煮込む。
    アクが結構出ます。小まめに取り除きましょう。
    綺麗な出来上がりになります。

  5. 5

    15分煮たらレモン汁を入れ火を止めます。
    レモン汁は少しずつ入れ、味見をして下さい。

  6. 6

    レモン汁は入れ過ぎるとももが
    缶詰の味になります。
    とろみの欲しい時は様子を見ながら追加で煮込み、最後にレモン汁を!

  7. 7

    熱いうちに水気をキレイに拭き取った瓶に詰める。

  8. 8

    冷めたら冷蔵庫で保存して下さい。賞味期限は10日位です。

コツ・ポイント

レモン汁は入れ過ぎ注意です。
缶詰の黄桃の味になっちゃう!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さーら
さーら @cook_40085881
に公開
食べるのも、作るのも大好き!簡単・使い切りが1番だよね!!「おいしい!!」のそのひと言が聞ければ幸せ!!
もっと読む

似たレシピ