鯵のトマトソース・チーズ焼き

渋谷区コンテスト
渋谷区コンテスト @cook_40224980

第6回(2018年度)渋谷区健康レシピコンテスト小学生部門最優秀賞の作品です!
このレシピの生い立ち
【料理のアピールポイント】
ご飯にもパンにも合うおかずです。アジとトマトソースの相性がバッチリです。

鯵のトマトソース・チーズ焼き

第6回(2018年度)渋谷区健康レシピコンテスト小学生部門最優秀賞の作品です!
このレシピの生い立ち
【料理のアピールポイント】
ご飯にもパンにも合うおかずです。アジとトマトソースの相性がバッチリです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. アジ 2尾
  2. ナス 60g
  3. ズッキーニ 60g
  4. ジャガイモ(皮付き) 300g
  5. スライスチーズ 2枚(38g)
  6. パルメザンチーズ 4g
  7. 薄力粉 大さじ1・2/3
  8. オリーブオイル 大さじ3・1/3
  9. 3g
  10. こしょう 少々
  11. トマトソース 200g
  12. セリ(乾燥) 少々
  13. 塩(イモ茹で用) 適量

作り方

  1. 1

    ジャガイモはよく洗い、芽をとってから塩ゆでする

  2. 2

    ナス、ズッキーニを2 ミリ幅の半月に切る

  3. 3

    アジを3枚におろして塩、こしょう、薄力粉をまぶす

  4. 4

    熱したフライパンにオリーブオイルをひき、③を焦げ目がつくまで焼き、グラタン皿に並べる

  5. 5

    そのままフライパンで②を炒め、火が通ったらトマトソースを入れてあえる

  6. 6

    ④に⑤をのせて、スライスチーズ、パルメザンチーズをのせる

  7. 7

    ⑥をトースターで、チーズに焼き目がつくまで焼く

  8. 8

    ゆでたジャガイモの皮をむく。マッシュし、お皿に盛りつける

  9. 9

    ⑧に⑦をのせる。パセリをふって完成

  10. 10

    1人分エネルギー278 ㎉、食塩相当1.5g 

コツ・ポイント

【服部幸應審査委員長評】
アジを手際よく上手におろしていて、作り方にもたくさんの工夫がありました。技術面もふくめて一番の評価をしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
渋谷区コンテスト
に公開
渋谷区は2019年10月、区内在住小中学生を対象とした「第7回渋谷区健康づくりレシピコンテスト」を開催しました。今回は小学生の部、中学生の部で合計9人が入賞!その工夫を凝らした受賞レシピをご紹介いたします!今回のテーマは「我が家のとっておきの豆料理!」。受賞レシピで、栄養バランスを考えた健康的な食生活を身につけましょう!!
もっと読む

似たレシピ