トマト丸ごとチーズ焼き

動画 de え~な!恵那料理教室で「湖楽園」の藤下さんが考案された健康レシピです。
野菜がたくさん食べられます!
このレシピの生い立ち
このレシピの動画をYouTubeでご覧いただけます。https://www.youtube.com/watch?v=BnHgTQHMTrY&list=PLPapTYFm4jEg7bPjmd27Q87Isc2zp-twq&index=2
トマト丸ごとチーズ焼き
動画 de え~な!恵那料理教室で「湖楽園」の藤下さんが考案された健康レシピです。
野菜がたくさん食べられます!
このレシピの生い立ち
このレシピの動画をYouTubeでご覧いただけます。https://www.youtube.com/watch?v=BnHgTQHMTrY&list=PLPapTYFm4jEg7bPjmd27Q87Isc2zp-twq&index=2
作り方
- 1
トマトのヘタとお尻の部分を切り落とす。※ヘタは後で飾りに使います。お尻の部分を切り落とすのは座りを良くするためです。
- 2
トマトの中身をくりぬきボウルに入れる。トマトはあまり身が薄くならない様に注意する。
- 3
ズッキーニ、ナスを1㎝各に切り、2のボウルに入れる。
- 4
鶏肉に塩・こしょうをふり、油を軽く入れ熱したフライパンで、焦げ目がつくまでソテーする。
- 5
4を中身をくりぬいたトマトの中に入れる。
- 6
4のフライパンを洗わず、すのまま3を入れ水分がなくなりトロっとするまで煮込む。塩・こしょうで味を調える。
- 7
6を鶏肉を入れたトマトの中に詰める。その上に薄くスライスしたアボカド、チーズ、パン粉、パセリを乗せる。
- 8
7を240°に熱したオーブンで4分程度焦げめがつくまで焼く。
- 9
お皿に盛りつけて、トマトのヘタとバジルを添える
コツ・ポイント
・オーブンがない場合はトースターで3分~4分焦げ目がつくまで焼いてください。
・鶏肉以外にも鮭や白身魚で作るのもおすすめです。
1人分栄養価 野菜255g
塩分0.5g
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ズッキーニとトマトのチーズ焼き *☻* ズッキーニとトマトのチーズ焼き *☻*
コンソメを利かせた夏野菜とこんがり焼いたチーズが美味(*^_^*)。夏が来ると毎年必ず作る我が家の人気メニューです♡。 SARY☻カンパニー -
-
-
-
-
その他のレシピ