簡単・新米で炊き込み山菜おこわ

愛ちゃん家 @cook_40050367
さつま芋のツルが山菜みたいで美味しです!
簡単に山菜おこわが出来ます。
このレシピの生い立ち
赤飯、山菜おこわは蒸していたのですが、山菜おこわを水を少なくして、炊いたら美味しく炊けたので今では、具を入れて炊くだけにしました。さつま芋のツルがあったので、加えました。
作り方
- 1
餅米は、洗ってざるに上げておく。
- 2
油揚げは短冊切り・さつま芋のツルは3センチに切る・ぶなしめじは根を切りばらばらにほぐしておく。人参はささがく。
- 3
山菜の水煮は洗って水を切っておく。
- 4
醤油+酒+みりん+水合わせて470cc+鰹だしの素を合わせておく。
- 5
炊飯器に餅米、2と3乗せで4の合わせ汁かけて炊飯する。
- 6
炊きあがったら軽く混ぜ合わせて完成。
コツ・ポイント
★餅米は水に浸して置かない。★山菜の水切りは必ず。★餅米と具は混ぜない。美味しく炊けない。★炊き上がったら、軽く混ぜるのは、粘りを出さない為。★水加減は好みで調節してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19621699