基本のカスタードクリーム

Sekiseiinu
Sekiseiinu @cook_40152088

単純な作業なのでしっかりすれば意外と簡単!誰でもコクのあるカスタードが作れます♪
このレシピの生い立ち
どうしてもレンジのカスタードは水っぽくなってしまいます。しっかりコクのある美味しいカスタードクリームを作りたいと思い、作りました.

基本のカスタードクリーム

単純な作業なのでしっかりすれば意外と簡単!誰でもコクのあるカスタードが作れます♪
このレシピの生い立ち
どうしてもレンジのカスタードは水っぽくなってしまいます。しっかりコクのある美味しいカスタードクリームを作りたいと思い、作りました.

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

シュークリーム2、3個分
  1. 卵黄 1つ
  2. きび糖(無ければ上白糖) 40g
  3. 薄力粉 15g
  4. 牛乳 170ml
  5. (あれば)バニラエッセンス 数滴

作り方

  1. 1

    卵黄、砂糖、薄力粉、牛乳の順にボウルに加え、材料を入れる度、しっかり混ぜる。牛乳は少しずつ加えるとダマが出来ません

  2. 2

    鍋に加え、弱火でヘラでしっかりとろみがつくまで混ぜる。鍋から離れるの厳禁!離れる時は火をきってからにしてください!

  3. 3

    最後にバニラエッセンスを加えます

コツ・ポイント

しっかり混ぜ続けることで、滑らかに出来ます。早く作りたくても、弱火でしっかりすることが成功のポイントです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Sekiseiinu
Sekiseiinu @cook_40152088
に公開
高2です勉強があるのであまり出来ません
もっと読む

似たレシピ