超々簡単。揉むだけ漬物白菜

松本政宗
松本政宗 @cook_40170923

白菜切って塩揉みするだけ♪のレシピとも言えない程のお手軽漬物(*≧∀≦*)
このレシピの生い立ち
糠漬けや市販の浅漬けは味が好きではないのと、添加物によりお腹を崩すので…。塩の分量をいつも『あれ?大さじ?小さじ?』と忘れてしまうので自分への覚書にupしました(^_^;)

超々簡単。揉むだけ漬物白菜

白菜切って塩揉みするだけ♪のレシピとも言えない程のお手軽漬物(*≧∀≦*)
このレシピの生い立ち
糠漬けや市販の浅漬けは味が好きではないのと、添加物によりお腹を崩すので…。塩の分量をいつも『あれ?大さじ?小さじ?』と忘れてしまうので自分への覚書にupしました(^_^;)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 白菜 200g
  2. 小さじ1

作り方

  1. 1

    白菜を食べやすい大きさにカットする

  2. 2

    塩小さじ1をふりかけて全体に混ぜる(軽く揉み込む様にする)

  3. 3

    そのまま30分程放置

  4. 4

    30分程したら白菜からかなり水分が出てしんなりしてます。白菜を手でぎゅーっと絞ります。

  5. 5

    ある程度絞れたらタッパー等に入れて冷蔵庫へin♪

コツ・ポイント

特に無いです(^_^;
そのまま食べても醤油と鰹節かけても良し♪冷蔵庫で3~4日保存可能です。(実家では1週間位あったよーな…) 因みに私は大根や胡瓜もこのやり方でお漬物にしてます>^_^<

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
松本政宗
松本政宗 @cook_40170923
に公開
数年前に胃腸障害持ちになってしまい、醤油 塩 砂糖 味噌以外の全ての調味料を摂取するとお腹を下すように……。酷い時にはそれで2~3日下痢で昼夜問わず苦しむ為 市販品はほぼ食べられない為 出来るだけ添加物の少ない調味料&食材で何とか美味しくかつ簡単に調理出来るよう日々奮闘中です(。>д<)つくレポ頂けると超嬉しいし励みにもなるのでよろしくお願いします(*´艸`*)♪
もっと読む

似たレシピ