鶏ムネ肉で☆揚げない☆ごま味噌竜田揚げ*

☆まつえり☆
☆まつえり☆ @cook_40054412

しっかり下味をつけたムネ肉にゴマをたっぷりまぶして揚げ焼きにしました♪ムネ肉だけど、下処理と下味揉み込みで柔らかです♡
このレシピの生い立ち
ムネ肉を美味しく食べれるレシピを量産中です♪

鶏ムネ肉で☆揚げない☆ごま味噌竜田揚げ*

しっかり下味をつけたムネ肉にゴマをたっぷりまぶして揚げ焼きにしました♪ムネ肉だけど、下処理と下味揉み込みで柔らかです♡
このレシピの生い立ち
ムネ肉を美味しく食べれるレシピを量産中です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1~2人分
  1. 鶏ムネ肉 1枚(約280~300g)
  2. ★砂糖 大さじ1/2
  3. ★味噌 大さじ1
  4. ★酒 大さじ1/2
  5. ★醤油 大さじ1/2
  6. ★しょうが、にんにく(チューブ) 各3〜5㎝
  7. 白ゴマ黒ゴマ 各大さじ2
  8. 片栗粉 大さじ3
  9. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    ムネ肉は全体をフォークでブスブスと刺し(もしくは麺棒で叩き)、一口大のそぎ切りにする。

  2. 2

    ポリ袋に★を入れて合わせ、そこに1を入れて袋の上からよく揉み込み、1時間以上(できれば3時間くらい)置いておく。

  3. 3

    バット等に◆を入れて合わせ、下味を揉み込んだ肉に一つずつまぶす。

  4. 4

    フライパンに底が隠れるくらいのサラダ油を、強めの中火で熱し、3を入れて焼く。こんがり焼き色がついたら裏返す。

  5. 5

    もう片面もこんがり焼き色がつくまで焼けばできあがり。取り出して油をきって盛り付ける。

  6. 6

    ※火を通しすぎると固くなるので、両面色が変わったら取り出して余熱で火を通します。

  7. 7

    ※中まで火が通ってるかどうかは、一つ切ってみて確認してみてくださいね。肉の厚みによっては両面色が変わっても中が生かもです

コツ・ポイント

*味噌はだし入り味噌を使用。(だし入りでなくてもOK)*◆を一つずつまぶすことでカリッと仕上がりますが面倒であればポリ袋でシャカシャカ振ってまぶしても。*火を通しすぎると固くなるので、両面色が変わったら取り出し余熱で仕上げるのがコツです

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆まつえり☆
☆まつえり☆ @cook_40054412
に公開
2019.1島根在住です!投稿したレシピを作ってくれた方、本当にありがとうございます。レシピは定期的に見直しています。材料や工程の変更は追記します。よろしくお願いします(*^^*)
もっと読む

似たレシピ