大根の葉の佃煮

hiro0320
hiro0320 @cook_40252912

ごま油の香りがきいてご飯にも、お酒のお供にも合います☆
このレシピの生い立ち
新鮮な大根の葉っぱを美味しく食べるのにピッタリです。

大根の葉の佃煮

ごま油の香りがきいてご飯にも、お酒のお供にも合います☆
このレシピの生い立ち
新鮮な大根の葉っぱを美味しく食べるのにピッタリです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根の葉 1本分
  2. めんつゆ 25cc
  3. 25cc
  4. 鷹の爪 適量
  5. サラダ油 小さじ1
  6. ごま 小さじ1

作り方

  1. 1

    大根の葉を2cm幅に切る。

  2. 2

    フライパンにサラダ油、ごま油を熱して大根の葉を炒める。

  3. 3

    少ししんなりしてきたら、めんつゆ、酒、輪切りにした鷹の爪を加えて汁気がなくなるまで炒める。

コツ・ポイント

大根以外にもカブなどの葉っぱでも美味しくできます!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
hiro0320
hiro0320 @cook_40252912
に公開
新米主婦です!仕事と家事の両立を目指しつつも、頑張りすぎない料理で毎日ゆる〜くやってます(*^^*)
もっと読む

似たレシピ