大根の葉っぱの佃煮

サッカーママ応援団長 @cook_40317985
大根を買って、葉っぱが美味しそうだったので、ご飯のともに、どうぞ~♪
このレシピの生い立ち
大根は白い部分より、葉っぱの方が栄養価が優れているのに、捨てるのはもったいない!と思いました。
大根の葉っぱの佃煮
大根を買って、葉っぱが美味しそうだったので、ご飯のともに、どうぞ~♪
このレシピの生い立ち
大根は白い部分より、葉っぱの方が栄養価が優れているのに、捨てるのはもったいない!と思いました。
作り方
- 1
大根の葉っぱをみじん切りにする。
- 2
フライパンを熱して、油を引き、炒める。
- 3
ある程度火が通ったら、味つけて、好みでゴマや唐辛子をふって、完成です。
コツ・ポイント
茎の部分は細かく、葉の部分は粗みじんでもOKです。
似たレシピ
-
-
-
◇大根の葉◇ピリッと甘辛!佃煮ふりかけ◇ ◇大根の葉◇ピリッと甘辛!佃煮ふりかけ◇
ピリっと甘辛!佃煮風のふりかけ♫大根の葉っぱを捨てるなんて( *`ω´)!みんな大好きご飯のおともに♡変身でーす! R☆ゆーよーママ☆R -
-
-
栄養価抜群!!大根葉佃煮(*^_^*) 栄養価抜群!!大根葉佃煮(*^_^*)
葉っぱが付いた大根が手に入ったら、是非是非。小学生の子どもが朝からガツガツご飯を食べてくれますよ。栄養価も高いし。グゥ ひむとも
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21389162