大根の葉っぱの佃煮

サッカーママ応援団長
サッカーママ応援団長 @cook_40317985

大根を買って、葉っぱが美味しそうだったので、ご飯のともに、どうぞ~♪
このレシピの生い立ち
大根は白い部分より、葉っぱの方が栄養価が優れているのに、捨てるのはもったいない!と思いました。

大根の葉っぱの佃煮

大根を買って、葉っぱが美味しそうだったので、ご飯のともに、どうぞ~♪
このレシピの生い立ち
大根は白い部分より、葉っぱの方が栄養価が優れているのに、捨てるのはもったいない!と思いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 大根の葉っぱ 1本分
  2. サラダ油(好みでごま油) 大さじ2
  3. ゴマ 少々
  4. 唐辛子(好みで) 少々
  5. めんつゆの素 大さじ2

作り方

  1. 1

    大根の葉っぱをみじん切りにする。

  2. 2

    フライパンを熱して、油を引き、炒める。

  3. 3

    ある程度火が通ったら、味つけて、好みでゴマや唐辛子をふって、完成です。

コツ・ポイント

茎の部分は細かく、葉の部分は粗みじんでもOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
サッカーママ応援団長
に公開
何も作れなかった主婦が、今では自己流で和洋中イタリアン何でも来いです(笑)スイーツも食べるの作るの大好きです。
もっと読む

似たレシピ