ロール白菜のクリームシチュー-レシピのメイン写真

ロール白菜のクリームシチュー

にゃんとわんだふる
にゃんとわんだふる @cook_40222776

備忘録 ロール8つぐらい
このレシピの生い立ち
白菜消費

ロール白菜のクリームシチュー

備忘録 ロール8つぐらい
このレシピの生い立ち
白菜消費

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 白菜 巻きにくい場合は下茹でする 8枚
  2. 豚or合びき 300g
  3. 2つまみ
  4. こしょう 適量
  5. 好みのキノコ みじん切り適量
  6. 玉ねぎ(みじん切り) 1/4
  7. 牛乳+パン粉 1/3+1/3cup
  8. 溶き卵 1/2~
  9. 人参 1cm厚程度のいちょう切り 1/2ぐらい
  10. 玉ねぎ くし切り 1/2
  11. ベーコン 使い切り1pack
  12. 好みのキノコ 適量
  13. 3cup
  14. ローリエ 1ぐらい
  15. 固形コンソメ 1
  16. 牛乳 1cup
  17. バター 10g
  18. クリームシチューの素 1/2箱

作り方

  1. 1

    たまねぎ、キノコをみじん切りにする。たまねぎはレンジで加熱する(面倒でなければ両方バターで炒める)。他も食べやすく切る。

  2. 2

    ひき肉に塩、胡椒を加え粘りが出るまで練る。1をふやかしたパン粉と合わせ荒熱を取りひき肉に加えよく練る。卵を加え練る。

  3. 3

    2を白菜で巻く。鍋に並べる。人参から固形コンソメまでを全て入れる。蓋をして白菜がくたくたになるまでことこと煮る。

  4. 4

    ローリエを取り出す。火を止め牛乳以下を加えルーが溶けるまで放置する(溶け残りやすいので注意する)。

  5. 5

    火を入れルーが完全に溶けとろみがつくまで煮込む(5分程度)。塩、胡椒で味を調える。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
にゃんとわんだふる
に公開
備忘録 食事の記録 ペーパーレス化
もっと読む

似たレシピ