オムレツ風玉子焼き

裏渋の台所 @cook_40227514
旨味、甘味、塩味、苦味、の玉子焼き!
このレシピの生い立ち
★一年かけてたどり着いた黄金比!仕事で出会った料理研究家の方から美味しい!と絶賛された自慢の一品です。
オムレツ風玉子焼き
旨味、甘味、塩味、苦味、の玉子焼き!
このレシピの生い立ち
★一年かけてたどり着いた黄金比!仕事で出会った料理研究家の方から美味しい!と絶賛された自慢の一品です。
作り方
- 1
卵に調味料を入れる。
- 2
調味料が馴染む程度に混ぜる。
- 3
大葉の千切りを入れ混ぜる。
- 4
フライパンを強火で熱しバターを溶かす。
- 5
バターが溶ければ卵を流し込み素早くかき混ぜる。
- 6
全体がダマになったら弱火に変えてヘラでまとめて行く。
- 7
裏返して形をまとめる。
- 8
両面に軽く焼き目をつければ完成。
コツ・ポイント
フライパンでオムレツ風に作るとフワフワになります。
似たレシピ
-
-
簡単すぎる!卵焼きみたいなスフレオムレツ 簡単すぎる!卵焼きみたいなスフレオムレツ
玉子焼き器で四角いスフレオムレツ!普通のフライパンでももちろんOKですが、玉子焼き器の方が折りたたみやすいです☆*chucky*
-
-
-
-
-
オープンオムレツ(放ったらかし卵焼き) オープンオムレツ(放ったらかし卵焼き)
マヨと粉チーズで塩味バッチリ!オープンオムレツはカラフルな卵焼きなので色味の良い野菜を入れてお弁当にどうぞ! はーたんのおっかさん -
お弁当に!激うまオムレツ風たまご焼き☆ お弁当に!激うまオムレツ風たまご焼き☆
子供から大人まで!見た目は卵焼きなのに、食べたらオムレツ!? お弁当のおかずにもおすすめです(>ω<) はれぞらキッチン
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19623741