自宅用☆ガーナと卵で簡単ガトーショコラ

湯せん不要、チョコを刻む必要もなし。材料はチョコと卵だけ。焼き時間を入れても30分でできます。形は悪いので自宅用です。
このレシピの生い立ち
・形よりも簡単時短を優先させた自宅用、おやつ用のレシピです。
・包丁でチョコレートを刻む手間、湯せんにかける手間、型からキレイに抜く手間をはぶきたくて。
自宅用☆ガーナと卵で簡単ガトーショコラ
湯せん不要、チョコを刻む必要もなし。材料はチョコと卵だけ。焼き時間を入れても30分でできます。形は悪いので自宅用です。
このレシピの生い立ち
・形よりも簡単時短を優先させた自宅用、おやつ用のレシピです。
・包丁でチョコレートを刻む手間、湯せんにかける手間、型からキレイに抜く手間をはぶきたくて。
作り方
- 1
卵を黄身と白身に分ける。白身はボウルへ。黄身は普通のお皿へ。
- 2
白身を角が立つまで泡立てる。黄身は菜ばしで混ぜておく。
- 3
ガーナチョコは一口大に手で折り、耐熱ボウルに入れる。500wのレンジで30秒ごとに様子を見ながらチンする。
- 4
家のレンジの場合、5回、2分30秒でちょうどよく溶けました。最後の30秒は焦げないように注意。
- 5
溶けたチョコレートをゴムベラでかき混ぜて馴染ませ、卵黄を3回に分けて混ぜる。
- 6
卵黄を入れると突然チョコが固く重くなるので、時間をおかずに素早く混ぜる。
- 7
6に2で泡立てた卵白を3回に分けて混ぜる。最初は混ぜにくいがだんだん軽くなってくるので、混ぜすぎないようさっくり混ぜる。
- 8
オーブンを180℃に余熱しておく。
- 9
型にクッキングシートを敷く。私はズボラなので、適当に型の内側全体がシートで覆われるように敷きました。
- 10
型に生地を流し込む。5回ほど型を作業台に落とし空気を抜く。
- 11
温まったオーブンに入れ、15分焼いたら、焦げないようにアルミホイルをかけ、さらに2分焼く。
- 12
粗熱が取れたら型から出してお皿に乗せる。焼き立てはとてもやわらかいので、クッキングシートはそっと外す。
- 13
冷めたら冷蔵庫で冷やして出来上がり。お好みでホイップクリームをつけても美味しいです。
コツ・ポイント
・ロッテガーナミルクチョコ(赤いパッケージ)を使うと、甘さがちょうどいいです。
・レンジで溶かす時は焦げないように様子を見ながら加熱時間を調整します。
・生地にラム酒を少々混ぜると大人向けに。
似たレシピ
-
レンジでガトーショコラ(卵とチョコだけ) レンジでガトーショコラ(卵とチョコだけ)
チョコと卵、レンジだけで美味しくできます。オーブンやバター・生クリーム、湯煎も必要なし。思い立ったらパパっと作れます。 キッチン無し -
-
材料3つ!超簡単混ぜるだけガトーショコラ 材料3つ!超簡単混ぜるだけガトーショコラ
材料3つで、簡単にガトーショコラができちゃいます!メレンゲ必要なし、アイスとチョコを溶かして卵を混ぜるだけ! akanebbj -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ