ガトーショコラ★材料2つ★コストコチョコ

シフォンクック @cook_40141099
チョコを砕く手間を省き、簡単で高級ガトーショコラさながらの味をリーズナブルに作れて、感動しちゃいます(≧∇≦)
このレシピの生い立ち
コストコの沢山入っているチョコのアレンジメニューとして作り始めました。
★2016・02・16 写真を細かくアップしました★
ガトーショコラ★材料2つ★コストコチョコ
チョコを砕く手間を省き、簡単で高級ガトーショコラさながらの味をリーズナブルに作れて、感動しちゃいます(≧∇≦)
このレシピの生い立ち
コストコの沢山入っているチョコのアレンジメニューとして作り始めました。
★2016・02・16 写真を細かくアップしました★
作り方
- 1
材料準備
器具準備
大きめボール2個(チョコ用と白身用)
小ボール1個(黄身用)
ヘラ、泡立て器など - 2
オーブンを170度に予熱
ケーキ型にオーブンシートを敷いておく
これは10枚入り100円のを使っています。
- 3
ボールが入る大きさの鍋で湯を沸かし、沸騰したら火を止める。
大きめのボールに刻まずチョコを全部入れ、湯せんにかける。
- 4
卵を分ける
小さなボール⇨黄身を軽く混ぜる
大きめボール⇨白身をツノが立つまで、しっかり泡立てる。 - 5
湯せんから外して、チョコをヘラで混ぜながら冷ます。
冷めたら黄身を入れよく混ぜる。
- 6
❺に❹で泡立てた白身を2回に分けて入れる
1回目はしっかり混ぜる
2回目は軽く全体が混ざる用に混ぜる - 7
❻をケーキ型に流し入れる
トントンと大きな気泡を抜く(2回目ほど)170度 40分焼く
- 8
粉砂糖をかける場合は、冷めてから茶こしで振るうと綺麗に付きます。
コツ・ポイント
湯せんで溶かしたチョコは冷ましてないところに、黄身を入れたらモロモロに分離するので注意。
ランニングコスト500円以下の嬉しいガトーショコラです。
手作業時間も10分位で楽ちんです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19624191