塩キャラメル スコーン

Winfriede
Winfriede @cook_40200763

塩が効いた香ばしいキャラメルスコーンです。
狼の口はあまり目立たないスコーンです。
このレシピの生い立ち
少し変わったスコーンが食べてみたくて作りました。

塩キャラメル スコーン

塩が効いた香ばしいキャラメルスコーンです。
狼の口はあまり目立たないスコーンです。
このレシピの生い立ち
少し変わったスコーンが食べてみたくて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ☆塩 小さじ1/2
  2. ベーキングパウダー 小さじ2
  3. ☆グラニュー糖 30g
  4. 薄力粉 130g
  5. 強力粉 70g
  6. 無塩バター 50g
  7. キャラメルソース 大さじ2
  8. 牛乳 90ml
  9. トッピング
  10. キャラメルソース 適量
  11. 適量

作り方

  1. 1

    【下準備】
    ・バターを1cm角に切り
    冷蔵庫で冷やしておく。

  2. 2

    ☆の材料を合わせて
    粉ふるいにかけて
    ボウルに入れておく。

  3. 3

    冷えたバターを
    ☆の入ったボウルに入れて、
    手ですり混ぜて粉チーズ状にする。

  4. 4

    牛乳とキャラメルソースを加え、
    ゴムべらで切るように混ぜて
    粉っぽさがなくなったら、
    手でひとつにまとめる。

  5. 5

    まとめた生地をラップで二重に包み、30分〜1時間ほど寝かせる。

  6. 6

    寝かせ終わった生地を
    麺棒で厚さ3cm弱程度に伸ばし、
    包丁や丸い型で成形する。
    手で成形すると上手くできません。

  7. 7

    オーブンシートを敷いた天板に並べ、
    スコーンの表面にキャラメルソースをスプーンで塗り、その上から塩を少しかける。

  8. 8

    キャラメルソースは一つのスコーンにつき小さじ1程度が目安。

  9. 9

    180℃に予熱しておいた
    オーブンで20〜25分焼く。
    粗熱がとれたらできあがり。

  10. 10

    そのままでも美味しいですが
    クロテッドクリーム、生クリーム、
    クリームチーズなどをつけて
    食べるのもおすすめです。

  11. 11

    ☆温め直しは800Wのレンジで20秒ほど温めてから、オーブントースターで焼き直すのがおすすめ。

  12. 12

    焼き直すと上のキャラメルの
    パリッが復活します!

コツ・ポイント

上に塗るキャラメルソースは
ケチらずにたっぷり塗ること。
私はモナンのキャラメルソースを使用しています。
手作りでも市販の物でも
お好きなソースを使ってください♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Winfriede
Winfriede @cook_40200763
に公開
いろんな国のお菓子を勉強中です。
もっと読む

似たレシピ