塩昆布と豆腐が隠れてる茶碗蒸し
卵、卵と豆腐、卵と豆腐と塩昆布など楽しさいっぱい♪ 100kcal/人
このレシピの生い立ち
はじめての茶碗蒸しに挑戦
作り方
- 1
水を温めてほんだしを溶かして冷やす
器に塩昆布を適量敷き豆腐をくずして塩昆布を隠す - 2
冷ましたダシに卵を混ぜて豆腐の上にゆっくりそそぐ
フライパンでお湯を沸かし割り箸の上に器を乗せる - 3
蓋をして強火5分
弱火10分で完成
コツ・ポイント
塩昆布は豆腐でしっかり隠しましょう
お好みで卵液を茶こしでこします
人参やほうれん草はフライパンのお湯で一緒に煮て最後に飾ります
塩昆布が出てきて丁度良くなるように薄味に仕上げました
似たレシピ
-
-
-
-
ぶっちゃん風茶碗蒸し【豆腐×茶碗蒸し】 ぶっちゃん風茶碗蒸し【豆腐×茶碗蒸し】
卵を使わず、豆腐を使うので、卵アレルギーで普段茶碗蒸しを食べれない方も食べることができます!とてもヘルシーで食べやすい! ぶっちゃん【豆腐】 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19625723