適当な(笑)→ミルフィーユ鍋☆

白菜と豚肉をキレイに並べて☆グツグツ煮込むミルフィーユ鍋ですが。。。我が家は適当に豚肉を詰め込みマス( *´艸`)
このレシピの生い立ち
キレイに豚肉と白菜を並べても、豚肉は後で適当に入れても出来上がりはあまり変わらなかったので( *´艸`)我が家では→白菜だけをきっちり並べて豚肉を後で詰め込むようになりました (*^-^*)
適当な(笑)→ミルフィーユ鍋☆
白菜と豚肉をキレイに並べて☆グツグツ煮込むミルフィーユ鍋ですが。。。我が家は適当に豚肉を詰め込みマス( *´艸`)
このレシピの生い立ち
キレイに豚肉と白菜を並べても、豚肉は後で適当に入れても出来上がりはあまり変わらなかったので( *´艸`)我が家では→白菜だけをきっちり並べて豚肉を後で詰め込むようになりました (*^-^*)
作り方
- 1
白菜を4~5cm位にカットします☆グツグツ煮込むので割と大きめカットでもしんなりするので大丈夫です☆
- 2
ニンニクはスライスにし、後で入れるお好きな具材も適当に食べやすくカットしておきます☆
- 3
お鍋にカットした白菜を詰めていきます☆動かない位にギッシリ詰め込むのがミルフィーユ鍋の特徴ですよね♪
- 4
私は鍋を斜めにして詰め込んでいきます(*^-^*)ギッシリ詰め込みやすいですよ♪白菜からの甘みがたっぷり出ます♪
- 5
白菜がギッシリ詰まれば次は豚肉を白菜の間にランダムにギュウギュウに詰め込んでいきます☆なるべく平たい状態の豚肉で入れます
- 6
スライスニンニクを適当にパラパラ~っと入れます☆
- 7
そこでやっと煮汁を入れていきます(^^♪煮汁の材料を全て入れて→フタをして(閉まりません)グツグツ煮込むだけ( *´艸`
- 8
白菜がしんなりしてきたら♪完成です(^◇^)♪青ネギを散らしていただきます♪
- 9
白菜と豚肉が減ってきたらお好きな具材も入れてグツグツと煮ていただきます☆出汁がきいてて美味しいです♪
コツ・ポイント
コツもポイントも特別ありませんが(*´ω`*)
白菜と豚肉から美味しい旨味が出た出汁で、せっかくなので他のお野菜もいただきます♪
我が家では最後にシメの雑炊もいただきます♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
少人数で簡単アレンジ✩ミルフィーユ鍋♪♪ 少人数で簡単アレンジ✩ミルフィーユ鍋♪♪
ミルフィーユ鍋を少人数で楽しみたい時ミルフィーユ鍋をアレンジしてみたい時白菜と豚肉だけでは栄養面が気になる時に…✩ あ〜ちゃん¨̮♡ -
-
-
-
白菜と豚バラのミルフィーユ鍋(生姜入り! 白菜と豚バラのミルフィーユ鍋(生姜入り!
寒い冬は鍋。豚と白菜、お鍋の定番材料を重ねてぎゅっと詰めただけなのに豚の旨味が白菜に染み染みでうまーーーー! こりまんまおいしー -
-
その他のレシピ