焼酎スペアリブの黒酢豚焼き

なっちゃまん
なっちゃまん @cook_40092468

罪悪感の少ないヘルシー酢豚テイストです!焼酎で煮ることで、ホロホロ食感に♪
このレシピの生い立ち
ボリューミーなスペアリブをさっぱり食べて、元気になりたい! 酢豚テイストだけど、ヘルシーに焼き付けたいなぁ~との思いで考えました。

焼酎スペアリブの黒酢豚焼き

罪悪感の少ないヘルシー酢豚テイストです!焼酎で煮ることで、ホロホロ食感に♪
このレシピの生い立ち
ボリューミーなスペアリブをさっぱり食べて、元気になりたい! 酢豚テイストだけど、ヘルシーに焼き付けたいなぁ~との思いで考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. スペアリブ 約400g
  2. 焼酎 100cc
  3. きび砂糖 大さじ2
  4. ●酢しょうが(黒酢) 大さじ3
  5. ●日本酒 大さじ1
  6. ●醤油 大さじ1
  7. ごま 少々
  8. 片栗粉 適量
  9. 白髪ねぎ 適量

作り方

  1. 1

    フライパンに油をひいて、スペアリブに焼き目を付けます。

  2. 2

    すべての面が焼けたら、シャトルシェフに移して焼酎と砂糖を入れて、ふたをして強めの弱火でで30分。

  3. 3

    2~3時間ほっといて、もう1回30分火を通して再びほっとく。

  4. 4

    バットに取り出し、片栗粉を薄くまぶして、油をひいたらフライパンで表面を固める。

  5. 5

    火を強めにして、合わせた●を一気にかけて、煮詰めたら出来上がり。お皿に盛ったら白髪ねぎをトッピング♪

コツ・ポイント

シャトルシェフを使わなくても、弱火でコトコト30分2回戦でお肉ホロホロになります。酢しょうがは、黒酢100cc+生姜みじん切り100g+ハチミツ20gを合わせて瓶で常備していて、色んな料理に使っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
なっちゃまん
なっちゃまん @cook_40092468
に公開
なっちゃまんのキッチンは、基本、居酒屋メニュー♪一日の締めは、晩ごはんというより晩酌。仕事の憂さをお酒で晴らす毎日です(^-^ゞJr.野菜ソムリエ、食農検3級、びあけん3級など、スローペースで広く浅ぁ~く取得中…。そして何故か、自転車安全整備士と自転車技士も無駄に持っております。インスタを少々https://www.instagram.com/natchaman_ex_0717
もっと読む

似たレシピ