厚揚げのスパイス炒め ベジタリアンカレー

サワッディクッキング
サワッディクッキング @cook_40196163

ベジタリアン仕様です。厚揚げと野菜、粉末香辛料があれば 30分くらいで出来上がります。
このレシピの生い立ち
友人にアジアやインド帰りのベジタリアンの方が多いので、アジアインド系のスパイスを使って作ってみました。

厚揚げのスパイス炒め ベジタリアンカレー

ベジタリアン仕様です。厚揚げと野菜、粉末香辛料があれば 30分くらいで出来上がります。
このレシピの生い立ち
友人にアジアやインド帰りのベジタリアンの方が多いので、アジアインド系のスパイスを使って作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2.3人分
  1. 厚揚げ 1丁
  2. トマト 小玉 2個
  3. 玉ねぎ 半分
  4. パプリカ 1個
  5. ナス 1.2本
  6. セロリ 15センチくらい
  7. A ターメリック (ウコン)パウダー 大さじ1弱
  8. A にんにく 2粒
  9. A 生姜 2センチくらい
  10. A 塩 小さじ1強
  11. A 塩レモン なければレモン 大さじ1くらい
  12. B コリアンダーパウダー 大さじ1
  13. B クミンパウダー 大さじ1
  14. B パクチーシードパウダー 小さじ1弱
  15. B カルダモン 1.2粒
  16. ローリエ 1枚
  17. 黒砂糖 小さじ1
  18. カップ1
  19. ココナッツオイル なければお好みのオイルを 大さじ1強

作り方

  1. 1

    野菜を一口大に切ります。
    厚揚げも適当に切ります。

  2. 2

    Aのにんにく、生姜をすりおろし、ターメリック(ウコン)パウダー、塩レモン(なければレモン汁)と塩を混ぜ合わせておきます。

  3. 3

    フライパンにお好みのオイルを大さじ1強入れ、ローリエを入れ弱火で加熱します。

  4. 4

    ローリエとオイルを温めたらスパイスBを入れ油と馴染ませるようにかき混ぜます。

  5. 5

    スパイスBと油が混ざったら、切っておいた野菜を全投入し弱火で10分くらい炒めます。

  6. 6

    厚揚げ、水、黒砂糖、合わせておいたスパイスAを投入して弱火から中火で好みの汁気になるまで炒め煮にして出来上がりです。

コツ・ポイント

使用オイルは少なめなので、フライパンを傾けてオイルを広がらせずスパイスBを加えオイルと馴染ませてからかき混ぜると良いかと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
サワッディクッキング
に公開
愛することと料理にはわき目をふらない情熱をもって臨みなさいダライ・ラマ
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ