白菜とベーコンのホワイトソース煮

〓まゅたん〓
〓まゅたん〓 @cook_40222842

和風だけじゃなく、洋風でも美味しい白菜!ご飯にかけても良いし、パスタソースにしても美味しいですよー!
このレシピの生い立ち
白菜消費のため&家にある材料で作ってみました。牛乳が足りなく水を使いましたが、アッサリと仕上がりましたよ!コッテリしたい方は牛乳でも良いかもですねー!

白菜とベーコンのホワイトソース煮

和風だけじゃなく、洋風でも美味しい白菜!ご飯にかけても良いし、パスタソースにしても美味しいですよー!
このレシピの生い立ち
白菜消費のため&家にある材料で作ってみました。牛乳が足りなく水を使いましたが、アッサリと仕上がりましたよ!コッテリしたい方は牛乳でも良いかもですねー!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 白菜 4枚
  2. 鶏ひき肉 250g
  3. 厚切りベーコン 4枚
  4. ホワイトソース缶 1缶(290g)
  5. 牛乳 200ml
  6. (or牛乳 100〜200cc
  7. 塩(ひき肉の下味と仕上げで使用) 適量
  8. コショウ(ひき肉の下味と仕上げて使用) 適量

作り方

  1. 1

    白菜は固い部分は食べやすい大きさに削ぎ切りに、柔らかい葉などは食べやすい大きさにカットします。

  2. 2

    鶏ひき肉に軽く塩・コショウで下味を付けて食べやすい大きさに丸め肉団子にします。

  3. 3

    ホワイトソースと牛乳と水100ccはボールに入れ、泡立て器で混ぜておきます。

  4. 4

    厚切りベーコンは食べやすい大きさにカットします。今回は6等分にしました。

  5. 5

    鍋に、白菜の固い部分と肉団子とベーコンを入れ合わせておいたホワイトソースを入れます。煮立つまで中火にします。

  6. 6

    煮立ったら、白菜の柔らかい部分を入れ蓋をします。再度、煮立つまで中火です。

  7. 7

    煮立ったら弱火にして15分から20分くらい煮込みます。この時、水分が足りなかったら水を足して下さい。牛乳でも可。

  8. 8

    塩・コショウで味を調えたら出来上がりです!

コツ・ポイント

特にありません(ノ∀`笑))

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
〓まゅたん〓
〓まゅたん〓 @cook_40222842
に公開
テキトー・簡単・手抜き・お酒大好き、でもお掃除大嫌いのパート勤めの主婦です(*´ω`*) 自分的に 美味しい!え?これが?意外と合うのね!と備忘録も兼ねて作って行きたいと思います!宜しくお願いします(*vд人) つくれぽして頂いた方々には感謝♪感激♪「美味しく出来た!」との報告が一番嬉しいです!本当にありがとうございます(*´ω`*)
もっと読む

似たレシピ