入れるだけで簡単!!☆我が家の八宝菜☆

みんみM4
みんみM4 @cook_40191229

スープ仕立ての八宝菜☆お好きな具材とブイヨンを入れるだけでとっても簡単!ご飯にかけると子供もパクパク食べてくれました!
このレシピの生い立ち
実家の母の作る八宝菜を真似して作りました!
八宝菜と言えば中華と思い込んでいたのですがなかなか母の味にならず聞くとブイヨンを使っているとのこと!!
とっても簡単に母の味になりました!

入れるだけで簡単!!☆我が家の八宝菜☆

スープ仕立ての八宝菜☆お好きな具材とブイヨンを入れるだけでとっても簡単!ご飯にかけると子供もパクパク食べてくれました!
このレシピの生い立ち
実家の母の作る八宝菜を真似して作りました!
八宝菜と言えば中華と思い込んでいたのですがなかなか母の味にならず聞くとブイヨンを使っているとのこと!!
とっても簡単に母の味になりました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚肉(薄切り、バラ等) 200g
  2. 人参 1/2本
  3. 白菜 4枚
  4. 竹の子水煮 半分
  5. もやし 1/2袋
  6. ブイヨン(コンソメ) 2個
  7. 300cc
  8. 片栗粉+ 大さじ1+大さじ1
  9. 塩胡椒 少々

作り方

  1. 1

    材料を食べやすい大きさに切ります。

  2. 2

    サラダ油を入れたお鍋を熱し豚肉を炒めます。
    色が変わってきたら☆を順番に入れ軽く炒めます。

  3. 3

    そこに水とブイヨンを入れ蓋をしてグツグツ煮込みます。

  4. 4

    しばらくして白菜がしんなりしてきたら水溶き片栗粉をぐるっと回し入れ更にグツグツ煮込みます。

  5. 5

    とろみが出て来たら塩胡椒で味を整え出来上がりです。

コツ・ポイント

お好きな野菜や具で出来ます☆
野菜や具は小さめにカットして子供が食べやすいようにしました。火も通りも早いので時短になります!
とろみが足らないようでしたら水溶き片栗粉を少し足してください。味が薄く感じたら塩で調整してみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みんみM4
みんみM4 @cook_40191229
に公開
日々簡単で美味しく作れるメニューを研究中です!良かったらつくれぽ頂けるとうれしいです♡子供と一緒にスムージーをよく作ります(o^^o)
もっと読む

似たレシピ