ポテトのチーズ焼き

るぅたんママン
るぅたんママン @cook_40080428

簡単で、お皿やフライパンもあまり汚れないから洗うのも楽々です。
このレシピの生い立ち
色々なホイル焼きを作ってみたら、これが一番美味しくて暫くハマってたので・・・笑っ

ポテトのチーズ焼き

簡単で、お皿やフライパンもあまり汚れないから洗うのも楽々です。
このレシピの生い立ち
色々なホイル焼きを作ってみたら、これが一番美味しくて暫くハマってたので・・・笑っ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. じゃがいも 中2個
  2. ベーコン無ければハムやウインナーでも 2枚
  3. チーズ 適量
  4. 塩、胡椒 適量
  5. バターorマーガリン 適量

作り方

  1. 1

    フライパンにアルミホイルを敷き、バターを塗っておく。

  2. 2

    じゃがいもを5mm位の厚さに切ってフライパンに並べる。

  3. 3

    蓋をして中火で焼き、その間にベーコンを1cm位の幅に切っておく。

  4. 4

    じゃがいもが透き通ってきたら塩、胡椒をして、ベーコンを散りばめる様に乗せる。

  5. 5

    チーズを乗せて、溶けるまで再び蓋をして焼く。
    チーズが溶けたら出来上がり。

コツ・ポイント

ベーコンでやる時は気持ち塩を少なめのが良いかも知れません。
今回はベーコンが無かったのでハムで作りました。
タバスコをかけると大人の味になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
るぅたんママン
るぅたんママン @cook_40080428
に公開

似たレシピ