10分で出来るお手軽中華丼

ドラちゃんの母ちゃん
ドラちゃんの母ちゃん @cook_40148059

ランチにもオススメ☆冷蔵庫に残っているお野菜で簡単に美味しい中華丼が出来ます。
このレシピの生い立ち
実家のランチでたまに母が作っていました。
簡単でお腹いっぱい、味も美味しいのでオススメです!

10分で出来るお手軽中華丼

ランチにもオススメ☆冷蔵庫に残っているお野菜で簡単に美味しい中華丼が出来ます。
このレシピの生い立ち
実家のランチでたまに母が作っていました。
簡単でお腹いっぱい、味も美味しいのでオススメです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚ロース肉 4枚
  2. 白菜 8分の1
  3. しめじ 半パック
  4. 人参 3分の1
  5. 玉ねぎ(スライス) 2分の1
  6. 300cc
  7. 鶏がらスープの素 大さじ2
  8. オイスターソース 大さじ1
  9. 大さじ1
  10. 醤油 大さじ1
  11. 砂糖 小さじ1
  12. 少々
  13. 水とき片栗粉 適量
  14. ごま 少々
  15. ご飯 好きな量

作り方

  1. 1

    豚肉や野菜を食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    フライパンに油をひき(分量外)、1の具材を中火~弱火で炒める。

  3. 3

    野菜がしんなりしてきたら、水を入れて、鶏ガラスープの素を入れる。

  4. 4

    残りの調味料を入れ、中火~弱火で煮込んでいく。

  5. 5

    全体に火が通れば、火を消して、水溶き片栗粉でとろみをつけ、再び弱火にし、ごま油をまわしかける。

  6. 6

    ご飯をよそい、上からをあんをかけたら出来上がり。

コツ・ポイント

水溶き片栗粉の量を多めに、しっかりとろみをつけます。
野菜は何でもOKです。
豚肉が無ければ、鶏肉やベーコン、肉抜きでも美味しいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ドラちゃんの母ちゃん
に公開
出産後薄味になりました。
もっと読む

似たレシピ