トリュフチョコ♡バレンタインデーに!

バレンタイン!なんかおしゃれなもの作りたい!けどめんどくさいのは嫌!という貴方!安心してください、簡単です。
このレシピの生い立ち
トリュフチョコ作りたいけどめんどくさいし生クリームとか無理ってなったので適当アレンジ。
トリュフチョコ♡バレンタインデーに!
バレンタイン!なんかおしゃれなもの作りたい!けどめんどくさいのは嫌!という貴方!安心してください、簡単です。
このレシピの生い立ち
トリュフチョコ作りたいけどめんどくさいし生クリームとか無理ってなったので適当アレンジ。
作り方
- 1
【ガナッシュ作り】ミルクチョコをパキパキ割ります。
- 2
♡つまみ食いポイント♡
目に入ってきたかけら - 3
牛乳を湯煎で1分弱温める
- 4
刻んだガナッシュ用チョコを牛乳に入れ、溶けるまで湯煎。(時々湯煎から外す)
- 5
完全にダマなく混ざったら、ラップを敷いたバットに流し込む
- 6
1時間〜翌朝まで冷蔵庫で放置(固まらないので、自分が使いたいタイミングまで)
- 7
【完成させたいタイミングになったら】 ブラックチョコ1枚をパキパキ割り、耐熱皿に入れます。
- 8
600W1分で加熱し、一度取り出し軽く混ぜてから600W30秒加熱します。
取り出したときは固形でも触ればこの状態に。 - 9
用意したシリコン型に、スプーンで薄く流し込みます。
- 10
♡つまみ食いポイント♡
お皿に余ったチョコ - 11
トントンと空気を抜きながら全ての型に流し込み終わると、多分最初の方のは固まってるので、ガナッシュを詰めます。
- 12
あとで蓋をするので、若干少なめくらいに詰め詰めします。
- 13
詰め終わったら、ブラックチョコ半分くらいをパキパキして、電子レンジ加熱。600W1分と600W30秒。
- 14
そして蓋をするようにチョコを流し込みます。そのあとは素早く、ラップをかけます。
- 15
(このときは、チョコの上に絵柄がつく転写シートを使ってます。)
- 16
クリアファイルで軽く押さえます。新品のクリアファイルがあれば、洗剤で洗って乾かし、チョコの上に直接乗せた方が綺麗になる。
- 17
ある程度形が治ったら、らっぷをかけたまま、冷蔵庫で1時間ほど放置します。
- 18
完全に固まった状態。あとはひっくり返してラッピングして完成!
コツ・ポイント
型に流すときは、素早く適当にがポイント。神経質になるとどんどん固まっちゃってきます。
つまみ食いしながら、気楽に作りましょう!!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
生チョコトリュフ♡バレンタイン 生チョコトリュフ♡バレンタイン
人気検索トップ10入りしました☆2種のチョコレートでとっても濃厚やわらかな本格トリュフ(*^_^*)バレンタインにも♡ にゃんぴーまうす⑅
その他のレシピ