うるいで春の食卓

綾音❀ @cook_40054663
ヘルシーでボリュウム満点!
生で美味しく、うるいが食べられます
うるいのスープも簡単に出来ちゃう
このレシピの生い立ち
うるいを生で美味しく食べたかったので作りました
うるいで春の食卓
ヘルシーでボリュウム満点!
生で美味しく、うるいが食べられます
うるいのスープも簡単に出来ちゃう
このレシピの生い立ち
うるいを生で美味しく食べたかったので作りました
作り方
- 1
うるいは半分に切り、葉の部分と白い部分の2等分にする。(写真参照)
- 2
うるいの白い部分は、タレ用のみじん切りと、スープ用ざく切りに分ける。(写真参照)
- 3
【合わせダレ】Aを全て混ぜて作っておく。(写真参照)
- 4
食べる30分程前に、お好みの刺身を合わせダレに漬け込む(写真は鰹のタタキ)。
- 5
お皿に、サニーレタス・プチトマト・レモン・【4】・【1】の葉の部分ざく切りを盛り付け出来上がり。(写真参照)
- 6
刺身を付け込んでる時間で簡単に出来るスープはいかがですか↓
レシピID : 19836094
コツ・ポイント
合わせダレは、先に作って下さい。
お刺身は、食べる30分程前に漬けるのがポイントです。
似たレシピ
-
-
-
-
参鶏湯風?手羽と大根の甘じょっぱスープ 参鶏湯風?手羽と大根の甘じょっぱスープ
主人の叔母が作ってくれたスープ。美味しくて食べたいけど、もう食べられない。再現出来たかなあ。自分の覚え書きとして。 夜空キッチン -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19629680