作り方
- 1
レモンを塩でもむ。
- 2
1個を四等分して、皮をむく。
- 3
水を時々変えて、一晩置いておく。
- 4
5mm位の厚さに切る。
- 5
水煮3を入れて、煮立てて、水を捨てる。
それを後2回繰り返す。 - 6
砂糖と水を入れ、煮立ったら中火にして煮る。
- 7
ざるに開けて、水分を切る。
- 8
レモン汁をふりかけ、広げて干す。
- 9
グラニュー糖を振りかける。
- 10
出来上がり。
コツ・ポイント
余り干しすぎると、硬くなります。
三温糖を使ったので、ちょっとくすんだ色になっています。
似たレシピ
-
-
(圧力鍋使用)手作り甘納豆♪のお赤飯 (圧力鍋使用)手作り甘納豆♪のお赤飯
少し時間はかかりますが、一度にたくさん作って冷凍しておくと、いつでも美味しい北海道ならではの、甘いお赤飯が頂けます♪ きえまま -
-
-
さつま芋の甘納豆もどき♪ さつま芋の甘煮 さつま芋の甘納豆もどき♪ さつま芋の甘煮
細くて捨てようと思ったさつま芋が 美味しい甘煮になりました。保存容器にいれてお茶うけにどうぞ~♪ とっても美味しいです。 commeline -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19630650