作り方
- 1
もち米を洗い、ザルで水をきる。ささげも同じく水洗いして水をきっておきます。
- 2
圧力鍋に水を800mlとささげを入れて、火にかける。沸騰して3分経ったら、日を止めて、強制的に圧力を抜く。
- 3
ささげと煮汁を別々の容器にいったん移します。
- 4
先程の圧力鍋にもち米とささげを戻し、煮汁(冷めないうちに)600mlだけ戻し、塩を一掴み入れます。
- 5
蓋をして圧力を強にして5分中火にします。5分経ったら火を止め圧を中にします。その後、そのまま自然に圧が抜けたら出来上がり
コツ・ポイント
煮汁も栄養あるから使いましょう!
ポイントは、煮汁は熱いうちにもち米と材料を全て入れ、蓋をした時点から5分です。煮汁が覚めてしまうと、沸騰するのに少し時間がかかりますから、プラス1~2分増やしてくださいね。
似たレシピ
-
ご飯も小豆も潰れない!もちもちお赤飯 ご飯も小豆も潰れない!もちもちお赤飯
目指したのはお饅頭屋さんで売ってるモチモチツヤツヤの御赤飯です☆炊飯器で簡単!ご飯も小豆も潰れませんよ(^_^)あかりママ☆☆
-
-
活力なべ☆圧力鍋でもっちもちの赤飯おこわ 活力なべ☆圧力鍋でもっちもちの赤飯おこわ
圧力鍋の高圧を使うことでもちもち感up短時間でもっちもちの赤飯が炊き上がります調理はスーパー活力なべを使いました Yotuba* -
-
-
【圧力鍋】1時間足らずでお赤飯! 【圧力鍋】1時間足らずでお赤飯!
母頼みだったお赤飯。一晩浸水させたりめんどうで避けてたのだけど、圧力鍋なら?と思い立ってやってみたら、1時間たらずでできました!w 食べたいときにいつでももちもち、お赤飯♪ しあわせ☆圧力鍋はパール金属社製シェフスター3.8リットル くみやむ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19631123