子供が好きな給食のかき玉汁☆

そら鍼灸整骨サロン @cook_40090038
今日何食べたい?と小学生の時の娘に聞くと「給食のかき玉汁☆」といつも言い私が作ると違うと言うので市に聞いて教わったレシピ
このレシピの生い立ち
かまぼこから出るお出汁と玉ねぎの甘みがすごく効いていて 片栗粉で卵を固定してふんわりさせることを
市の教育委員会の給食の先生に電話で教わった1品。未だに娘の大好物です☆
作り方
- 1
材料を揃える
- 2
玉ねぎは薄いスライスに
かまぼこは千切りに - 3
だし汁と玉ねぎとかまぼこを強火にかけて
煮立ったら中火で10分程加熱する - 4
その間に 卵1個に片栗粉を入れ
水を加えて溶き卵を作っておく - 5
煮えたら 醤油と塩で味付けをする
- 6
最後に卵を回し入れて
卵が浮いてきて10秒ほどで火を止める
この間かき混ぜないでそっとしててください☆ - 7
器に盛りつけて完成です!
- 8
☆出し汁の作り方は
レシピID 19593391を参照してください - 9
☆2019.4.18
【汁】検索でトップテン入りしました☆ありがとうございます - 10
☆2019.5.17
【汁】検索で1位になりました☆
ありがとうございます
コツ・ポイント
給食では かまぼこは糸かまぼこを使用して作っているらしいのですが この辺では糸かまぼこは売ってないので
かまぼこを千切りにして作るといいわよと教わったので
そのまま作ってます☆*°
似たレシピ
-
-
-
ふわふわ、かき玉汁たまごスープ子供大好き ふわふわ、かき玉汁たまごスープ子供大好き
私のこだわりたまごスープ。だしはとりませんが、、、みんなお店の味みたいって言ってくれるスープです。ゆっぴーかぁちゃん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19631818