りんご盛りポークソテー

デコる盛る飾る食べる
デコる盛る飾る食べる @cook_40125964

ゴロゴロ乗せたりんごの甘煮がからめたソースと相性がよく、お肉のジューシーさを引き立ててくれます!
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に眠っていたりんご。処分するにはもったいないので、甘煮にしてソテーしたポークにゴロゴロ乗せたら美味しそうになりました!

りんご盛りポークソテー

ゴロゴロ乗せたりんごの甘煮がからめたソースと相性がよく、お肉のジューシーさを引き立ててくれます!
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に眠っていたりんご。処分するにはもったいないので、甘煮にしてソテーしたポークにゴロゴロ乗せたら美味しそうになりました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚肉ロース切り身 2枚
  2. りんご 小さめ2個
  3. ブロコリー 1個
  4. ニンジン 1本
  5. 醤油 大さじ4
  6. 赤ワイン 大さじ4
  7. サラダオイル 大さじ1
  8. 塩こしょう 適宜
  9. 砂糖 50g

作り方

  1. 1

    豚肉のすじと脂身のあたりに切り込みをいれる。そうすると焼いた時に火の通りが均一になる。

  2. 2

    豚肉両面に塩こしょうします。ここでは粗びきこしょうを使っています。

  3. 3

    豚肉にラップをかぶせ、肉たたきでまんべんなくたたきます。

  4. 4

    りんごは皮を剥いて大きめの角切りにしヒタヒタの水で煮ます。剥いた皮と砂糖も入れやわらかくなるまで10分ほど煮ます。

  5. 5

    ブロコリーは房わけしてさっと煮ます。ニンジンは輪切りにし、面取りしてようじがスッと通るくらいに煮ます。

  6. 6

    湯をきってザルにあげた野菜をフライパンでソテーします。サラダオイル少々でさっと炒めます。

  7. 7

    豚肉を片面ずつ中火強で焼きます。血がにじんできたら裏返して、中に火が通るまで焼きます。

  8. 8

    キレイな焼き色がついたら、醤油と赤ワインをふりいれ、煮詰まる前に火を止めます。

  9. 9

    ソテーした肉…!皿に盛って、りんごの甘煮も盛って完成です!野菜も好きな量に盛りつけましょう!

コツ・ポイント

りんごはゴロゴロ、ランダムな大きさにカットするのがポイントです(⌒‐⌒)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
デコる盛る飾る食べる
に公開
食べるのが大好きで、主婦になり料理を毎日作っているうち、盛りつけや飾り付けで周囲が反応するようになったので、楽しくなっちゃった感じです。お料理は、お味と見た目は切っても切り離せないものだと実感、トータルビューティーにこれからも励みますので、宜しくお願いします(〃∇〃)
もっと読む

似たレシピ