簡単★野菜たっぷり鍋〜雑炊まで美味しい

★☆ももたくママ☆★
★☆ももたくママ☆★ @cook_40093564

週末はデトックス野菜たっぷり鍋に決定^_−☆

翌日は雑炊を〜卵、ネギ、韓国海苔などをトッピングしてどうぞ★
このレシピの生い立ち
寄せ鍋専用つゆ、カニすき専用つゆいりません^_−☆
本つゆがあれば、美味しく、お安く召し上がれます!
平日って脂っこい物が多くなるわが家。。。
土日に野菜をたっぷり食べて、身体を温めて月曜から元気に学校&仕事に^_−☆

簡単★野菜たっぷり鍋〜雑炊まで美味しい

週末はデトックス野菜たっぷり鍋に決定^_−☆

翌日は雑炊を〜卵、ネギ、韓国海苔などをトッピングしてどうぞ★
このレシピの生い立ち
寄せ鍋専用つゆ、カニすき専用つゆいりません^_−☆
本つゆがあれば、美味しく、お安く召し上がれます!
平日って脂っこい物が多くなるわが家。。。
土日に野菜をたっぷり食べて、身体を温めて月曜から元気に学校&仕事に^_−☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人前
  1. 本つゆ 150cc
  2. 900cc
  3. 鳥もも肉 400g
  4. 王将冷凍餃子 1パック
  5. しめじ 1パック
  6. えのき 1袋
  7. ソーセージ お好み
  8. ネギ 1本
  9. 白菜 4分の1個
  10. 冷凍うどん 2玉
  11. 豆腐 1丁
  12. ポン酢 お好み
  13. 大根おろし お好み

作り方

  1. 1

    材料を準備する

  2. 2

    先に具材を盛り付ける。

    崩れにくく綺麗になります。

  3. 3

    本つゆと水を合わせて入れる

  4. 4

    つゆを入れたら蓋をし火をつける

  5. 5

    火が通ったらうどんを入れて一煮立ちして完成。

    そのままでも美味しいですが、ポン酢やたっぷり大根おろしで召し上がれ★

コツ・ポイント

うどんは冷凍がコシがあり美味しいです。
餃子もイオンなどに売ってる餃子の王将の冷凍餃子がオススメ^_−☆
つゆは野菜が入ることを考えて濃いめに作ってます。
雑炊に足りなくなるくらいつゆまで飲まれます。。。
その際翌日は本つゆと水を足してね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
★☆ももたくママ☆★
に公開
掲載本【暮らしニスタマガジンVOL1】【100円グッズでいつもスッキリ!収納】etc.♡1/13TVショッピングでリビングが使用例に♪ももたくママで検索してね^_−☆2015.12.27よりスタート!5歳、13歳の育ち盛りな子供達の笑顔が見たいです^ ^【LIMIA】【暮らしニスタ】【100均大好きDIY&おうちcaféブログ】【インスタyu_chaaaaan10】
もっと読む

似たレシピ