七草無いから雑穀小豆でお粥さん

みずくみさん @cook_40099909
昨日は作れなくて七草を買いに行ったら売り切れ。有るもので雑穀、チアシード、貝割れ大根
買ったのは小豆だけ。
このレシピの生い立ち
七草粥作ろうと買い物に行ったら売り切れでした!だから雑穀とチアシード入りのブラス小豆入れたら、美味しいかな?って
作ってみました。美味しかった!
おかずは肉無しのけんちん汁
七草無いから雑穀小豆でお粥さん
昨日は作れなくて七草を買いに行ったら売り切れ。有るもので雑穀、チアシード、貝割れ大根
買ったのは小豆だけ。
このレシピの生い立ち
七草粥作ろうと買い物に行ったら売り切れでした!だから雑穀とチアシード入りのブラス小豆入れたら、美味しいかな?って
作ってみました。美味しかった!
おかずは肉無しのけんちん汁
作り方
- 1
米は洗ってザルにあげます。土鍋に水、昆布を入れておきます。30分したら鍋に米、雑穀チアシードを入れます。昆布は出してね
- 2
中火で蓋をして沸騰したら弱火にして15分。塩と小豆を加えます。小豆は加工品です。
- 3
途中で土鍋をさっくり混ぜて、水をカップ1杯加えます。ここで塩味を調製します。又蓋をして5分弱火で炊きます。
- 4
火を止めて、土鍋の余熱で10分蓋をします。貝割れ大根ですがセリとか三葉でも良いです。上に散らします。
コツ・ポイント
お粥を炊く途中で混ぜますがさっくり混ぜた方が良いです。
水加減はお好みで。
チアシードは無くても良いで
すがトロミ代わりに使っています。
昆布は出して炊いてください。
焦げないようにゆっくり炊きます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19632239