柔らかチキンとセロリのやみつきサラダ*

TamagoC
TamagoC @cook_40138637

シャキシャキのセロリと柔らかなチキンを合わせて、食べ応えのあるサラダにしました♪♪麦ご飯に乗せてヘルシーランチにも◎
このレシピの生い立ち
セロリが大好きな我が家。大きな株で買ってもすぐに消費されます♪♪柔らかいチキンと合わせてみました♪♪

柔らかチキンとセロリのやみつきサラダ*

シャキシャキのセロリと柔らかなチキンを合わせて、食べ応えのあるサラダにしました♪♪麦ご飯に乗せてヘルシーランチにも◎
このレシピの生い立ち
セロリが大好きな我が家。大きな株で買ってもすぐに消費されます♪♪柔らかいチキンと合わせてみました♪♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. チキン(、ももなど) 1枚
  2. セロリ 1本
  3. ◆調味料 お弁当に◎ やや濃いめ
  4. ひとつまみ
  5. 砂糖(入れた方が美味)お任せします ひとつまみ
  6. 醤油 小さじ1/2
  7. 豆板醤あれば お好みで
  8. ごま 少々
  9. ガーリック(生でもフライでも) お好みで
  10. ればレモン ほんの少し

作り方

  1. 1

    沸騰させたお湯に鶏肉を広げて入れ、蓋をして極弱火で15分(途中お肉の上下を逆にします)火を止めそのまま冷めるのを待つ。

  2. 2

    厚い胸肉の場合は、弱火で20分ほど。こちらも途中でお肉を裏に返します。

  3. 3

    熱を入れたチキンを適当な大きさにカット。セロリも食べやすい大きさにカット。材料を全て、よく混ぜ合わせる。

  4. 4

    朝作って、ランチに持たせています*
    半日置くとよく味が馴染み、美味しいです*最低30分以上置くと◎

  5. 5

    サラダにしても◎

  6. 6

    パパランチ*ご飯との相性も◎

  7. 7

    余ったスープは軽く漉してスープにしたり、洋風炊き込みご飯にも◎

コツ・ポイント

セロリは繊維質なのでよく噛んで食べると良いです。よく噛んで食べるには大きめのカットが◎
醤油をナンプラーにするとあっという間にエスニック風。少しパクチーを合わせるといいです♪♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
TamagoC
TamagoC @cook_40138637
に公開
体が資本!心は素直に。◆キッズ3兄弟ママ◆ナース◆アクセサリーショップ経営◆やりたい事はなんでもやってみたい!たくさん失敗して、そこから学び活かすのは自分次第。そんな精神で生きてます。幼い頃からアイディアを形にする事が大好き♪仕事も家庭も両立させるスーパー主婦の祖母に実母から、たくさんお料理を教えてもらいました。忙しくてもたまには自分を労わって、美味しく楽しい食事の時間を*
もっと読む

似たレシピ