魚を触らず☆銀鮭の明太子焼

ロクチャン@クック
ロクチャン@クック @cook_40253549

魚を手で触らずに調理できます。
このレシピの生い立ち
いわし明太は居酒屋であるのに、鮭明太は無いのかと思い作りました。
魚を素手で触れないので、袋に入れて作りました。

魚を触らず☆銀鮭の明太子焼

魚を手で触らずに調理できます。
このレシピの生い立ち
いわし明太は居酒屋であるのに、鮭明太は無いのかと思い作りました。
魚を素手で触れないので、袋に入れて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. 銀鮭 5切れ
  2. 明太子(切れ子) 100g
  3. 刻みネギ 50g
  4. 大さじ2

作り方

  1. 1

    明太子(切れ子)と刻みネギ、酒を袋に入れ、袋を揉んで混ぜます。切れ子の皮は気にせず入れてもいいです。

  2. 2

    銀鮭の切り身を袋に入れ、袋を外から揉んでなじませます。
    切り身に骨が付いている場合、手を切らないよう注意してください。

  3. 3

    混ぜた状態で袋から空気を抜いて、冷蔵庫で2~3時間置いてください。

  4. 4

    フライパンに並べ、袋に乗った明太子も切り身の上に載せます。(写真はくっつかないアルミホイルを敷いています)

  5. 5

    蓋をして、弱火で10分焼き、ひっくり返して10分さらに焼いて出来上がりです。

コツ・ポイント

明太子を焼くと白い汁状の物が出て、切り身にくっつきます。焼き時間は適宜調整いただいてもいいかもしれません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ロクチャン@クック
に公開

似たレシピ