簡単!つぼみ菜の肉巻き

みやびんちょす
みやびんちょす @cook_40186322

下処理簡単!味付けシンプル!な春のおかずです。
このレシピの生い立ち
スーパーの試食では牛肉でしたが、豚肉でもいけるみたいだったので作りました。

簡単!つぼみ菜の肉巻き

下処理簡単!味付けシンプル!な春のおかずです。
このレシピの生い立ち
スーパーの試食では牛肉でしたが、豚肉でもいけるみたいだったので作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚肉(巻ければ何でも) 200g
  2. 蕾菜 1つ
  3. 塩、胡椒 適量

作り方

  1. 1

    つぼみ菜を食べやすい大きさに切ります。

  2. 2

    豚肉は広げて、つぼみ菜を巻く内側に塩、コショウを振ってクルクル巻きます。巻き終わりは手の熱でくっつけます。

  3. 3

    フライパンを熱し、軽く油を敷いて、巻き終わりを下にして、中火から弱火の間でじっくり焼いていきます。

  4. 4

    全体に焼き色が付いて、少し焦げ目が付いたらお皿に盛ってもう完成です。

コツ・ポイント

下味でちょっと物足りないかなと思ったら、焼いてる途中で塩、コショウを足せばOKです。
蕾菜がなければ人参でもブロッコリーでもアスパラでも巻いて美味しく作れますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みやびんちょす
みやびんちょす @cook_40186322
に公開
億劫かつ面倒臭がりなもんで、基本簡単なレシピしかないです(^ρ^)
もっと読む

似たレシピ