レンジで楽チン、丸ごとミニ南瓜の水羊羹♪

ぽらる @cook_40250389
丸ごとの南瓜を切り分けると中には水羊羹!見た目のインパクトがあるので、夏の手土産やおもてなしおやつにも。
このレシピの生い立ち
坊っちゃん南瓜をいただいたので、丸ごと食べたくて。夏なので水羊羹を入れてみました。写真ではホイップを飾ってみましたが、大人はホイップ無しで充分、お茶請けになります。
レンジで楽チン、丸ごとミニ南瓜の水羊羹♪
丸ごとの南瓜を切り分けると中には水羊羹!見た目のインパクトがあるので、夏の手土産やおもてなしおやつにも。
このレシピの生い立ち
坊っちゃん南瓜をいただいたので、丸ごと食べたくて。夏なので水羊羹を入れてみました。写真ではホイップを飾ってみましたが、大人はホイップ無しで充分、お茶請けになります。
作り方
- 1
南瓜をよく洗い、濡れたままラップでくるんでレンジで加熱する。600W3分、ひっくり返して3分。
- 2
深さのある耐熱容器に水と寒天を入れ、レンジで加熱する。600W3、4分。
- 3
2の寒天液にこしあんと塩を入れ、フォークなどでよく混ぜる。
- 4
南瓜の上の部分を包丁で切り、中の種やワタをスプーンで取り除く。
- 5
南瓜の中に、3を流し入れ粗熱が取れたら冷蔵庫でよく冷やす。
コツ・ポイント
寒天は沸騰してから2分は加熱してください。加えたこしあんは常温の物でした。冷蔵の物だと南瓜の準備をしている間に水羊羹が固まってくるかもしれません。南瓜のワタ、筋が残ると食べるとき口に残って気持ち悪いと思いますのでしっかり取り除いてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19634286