茹で春野菜と生ハムのサラダ

Schiphol
Schiphol @cook_40062460

茹でただけ~、合わせただけ~、なのに贅沢な感じ。
このレシピの生い立ち
茹でた野菜が食べたい!というリクエストがあったので、何種類かを一緒に盛りました。不思議と贅沢な感じ。春の野菜を何種類か盛り合わせると季節感が出ていいでしょうね。

茹で春野菜と生ハムのサラダ

茹でただけ~、合わせただけ~、なのに贅沢な感じ。
このレシピの生い立ち
茹でた野菜が食べたい!というリクエストがあったので、何種類かを一緒に盛りました。不思議と贅沢な感じ。春の野菜を何種類か盛り合わせると季節感が出ていいでしょうね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 新じゃがの小さいの 5~6個
  2. ブロッコリー 1株
  3. スナップエンドウ 1袋
  4. 生ハム 適量
  5. 少々
  6. 好みのドレッシングやマヨネーズ 適量

作り方

  1. 1

    鍋に湯を沸かし塩を一つまみ入れる。房に切ったブロッコリーを好みの固さに茹でる。

  2. 2

    ブロッコリーの茎の緑の皮をむき、1㎝くらいの輪切りにしてこれも茹でる。

  3. 3

    同じ鍋で、筋を取ったスナップエンドウも茹でる。

  4. 4

    新じゃがの皮をむき半分に切り、余裕があるなら新しい湯を沸かし塩を加え茹でる。時間が無いなら1~3の湯で茹でる。

  5. 5

    野菜を大き目の皿に盛り、生ハムを好きなだけちぎって合わせる。好きな味付けで食べる。

コツ・ポイント

野菜は実は何でもいいのですが、彩を考えるなら白と緑のものですね。生ハムは安いものでもOKです。オリーブオイル等で和えてもいいと思いますが、各自が手元で好みの味付けにした方が汎用性が高いですよね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Schiphol
に公開
皆さま、いつも見ていただいて有難うございます。野菜中心のメニューを載せています。葉っぱとか皮とか、最後まで有難くいただく!をモットーに、気が向いたらアップする毎日です。アレンジして楽しんでいただければ幸いです。
もっと読む

似たレシピ