黒糖蒸しパン

キコリン135
キコリン135 @cook_40106934

黒糖を使って蒸しパンを作ってみました。黒糖をふるうのが億劫になり途中できび砂糖に切り替えたので白い蒸しパンになりました。
このレシピの生い立ち
さつま芋入りの蒸しパンが大好きなのですが、黒砂糖をいただいたので、早く使いたくて甘納豆いり蒸しパンにしてみました。
ふるうのがとても面倒で途中で嫌になりました。黒砂糖20g位で後はきび砂糖にしましたがとても美味しい蒸しパンが出来ました。

黒糖蒸しパン

黒糖を使って蒸しパンを作ってみました。黒糖をふるうのが億劫になり途中できび砂糖に切り替えたので白い蒸しパンになりました。
このレシピの生い立ち
さつま芋入りの蒸しパンが大好きなのですが、黒砂糖をいただいたので、早く使いたくて甘納豆いり蒸しパンにしてみました。
ふるうのがとても面倒で途中で嫌になりました。黒砂糖20g位で後はきび砂糖にしましたがとても美味しい蒸しパンが出来ました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. たまご 1個
  2. 黒砂糖(orきび砂糖) 70g
  3. 白ごま 大さじ1
  4. 薄力粉(ふるっておく) 100g
  5. ベーキングパウダー 5g
  6. 納豆 適量
  7. 牛乳 大さじ3

作り方

  1. 1

    Aは合わせて2回ふるう。黒糖は1回ふるう。

  2. 2

    ボールに卵を入れてホイッパーでしっかりほぐす。

  3. 3

    ふるった黒砂糖を少しずつ入れしっかり混ぜる。牛乳を入れて混ぜる。油を少しずつ入れてしっかりよく混ぜる。

  4. 4

    Aを加えて粉っぽさがなくなるまでよく混ぜる。

  5. 5

    アルミカップに生地をスプーンで入れて、甘納豆を上にのせ軽く押す。

  6. 6

    蒸気のあがった蒸し器に入れ蓋をして強火で約15分蒸す。

  7. 7

    竹串をさして生地がつかなければ蒸しあがり。

コツ・ポイント

黒砂糖をしっかりと振るうのが面倒なので、粉末を使うと便利です。
※今回は、いただきものの黒砂糖で粒があったので、ふるいにかけました。でもとても面倒できび砂糖に切り替えたので写真は薄い色になってしまいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
キコリン135
キコリン135 @cook_40106934
に公開
管理栄養士・国際薬膳師
もっと読む

似たレシピ