バレンタインに⁂カカオと小豆のフォンダン

まめちゃん家のごはん
まめちゃん家のごはん @cook_40232147

混ぜて焼くだけ、小豆とチョコのしっとりなめらかなフォンダンです。
このレシピの生い立ち
小豆とカカオはどちらも豆なので相性が良いと聞き作ってみました。

バレンタインに⁂カカオと小豆のフォンダン

混ぜて焼くだけ、小豆とチョコのしっとりなめらかなフォンダンです。
このレシピの生い立ち
小豆とカカオはどちらも豆なので相性が良いと聞き作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15cm丸型
  1. 板チョコ(ビター・50g) 3枚
  2. バター 60g
  3. 2個
  4. 薄力粉 40g
  5. こしあん 200g
  6. ココアパウダー 適宜
  7. 洋酒 お好みで

作り方

  1. 1

    割った板チョコ100g(50g×2枚)とバターを湯せんで溶かします。

  2. 2

    ボウルに卵を割って混ぜ、薄力粉を振るい入れて更に混ぜます。

  3. 3

    ②にこしあんを混ぜ、①を加えて滑らかになるまで混ぜます。お好みで洋酒を加えると深みのある大人の味になります。

  4. 4

    ③を型に流し入れ3cm程の高さから数回落として空気を抜きます。(周りにクッキングシートをしいておくと取り出しやすいです)

  5. 5

    残りの板チョコ1枚(50g)を割り、表面に出ないよう生地の中に押し込みます。

  6. 6

    180度に予熱したオーブンで20〜25分焼きます。焦げそうになったらアルミホイルをかぶせます。

  7. 7

    茶こしなどでココアパウダーをかけます。

  8. 8

    完成です。熱いうちに頂くと中のチョコがとろけて美味しいです。冷めてもしっとり、中のチョコはコリッとして美味しいです。

  9. 9

    ブログ『まめちゃん家の徒然ごはん』はこちら☆
    https://ameblo.jp/mame-to-hana/

コツ・ポイント

チョコを湯せんする際は水が入らないように気をつけます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まめちゃん家のごはん
に公開
こんにちは『まめちゃん家のごはん』です♪ブログ(https://ameblo.jp/mame-to-hana/)にもぜひ遊びに来て下さい☆
もっと読む

似たレシピ