若竹うどん

ふーみんbaba
ふーみんbaba @cook_40070622

やっぱ、いける! このうどん。 たまには、さっぱりうどんもいいなぁ〜♪
このレシピの生い立ち
若竹煮を作った時、息子に「これ!うどんにのせたら絶対旨いよ!」のリクエストに答えました。

若竹うどん

やっぱ、いける! このうどん。 たまには、さっぱりうどんもいいなぁ〜♪
このレシピの生い立ち
若竹煮を作った時、息子に「これ!うどんにのせたら絶対旨いよ!」のリクエストに答えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 乾燥ワカメ 大さじ2
  2. 筍の水煮 1袋
  3. ★出汁 200cc
  4. ★砂糖 小さじ1
  5. ★醤油 大さじ1
  6. ★味醂 大さじ1
  7. ★酒 小さじ1
  8. うどん 250g
  9. ☆出汁 650cc
  10. ☆酒 大さじ1
  11. ☆味醂 小さじ1
  12. ☆醤油 大さじ1
  13. ☆塩 小さじ1/2
  14. 長ネギ 適宜

作り方

  1. 1

    ワカメを戻す。★の醤油を除く調味料で筍を15分煮る。★の醤油を入れ、5分、ワカメを入れる。かき混ぜて、火を消す。

  2. 2

    ☆を合わせ、うどん汁を作る。うどんを茹でる。茹でたら、ザルで良く水洗いし器にうどんを入れ、熱い汁をかけ、若竹煮をのせる。

  3. 3

    長ネギを薬味用に切り、のせたら出来上がり。召し上がれ。

コツ・ポイント

ワカメは煮過ぎない。シャキシャキワカメ、出汁いっぱいのあっさりうどんですよ。夜食や飲んだ後にもいけます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ふーみんbaba
ふーみんbaba @cook_40070622
に公開
保育園の調理師です。私生活では3人の子供がいて、公務員にをして来ました。今では50代ですが8人の孫がいます。安全に簡単に、美味しい(o^~^o)食生活☆を気にかけてます。働きながらの子育ては面倒臭い事はどうすれば皆笑って生活するか考えて来ました#^.^#離乳食~オヤツ迄色々少しずつ投稿してみますね!!子供達いっぱい食べてお~きくな~れ♪ 私にできる事といえば食べる事位…元気なうちにレシピ残します
もっと読む

似たレシピ