京風★ドライ缶で簡単★ひじき豆

東男と京女の食卓
東男と京女の食卓 @cook_40185882

京都の定番おばんざい、ひじきの炊いたん。
ドライ缶を使って簡単に10分で完成する常備菜♪
このレシピの生い立ち
鉄分とカルシウムが豊富な祖母のレシピをドライ缶詰で簡単に♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. ひじき缶 1個
  2. 大豆缶 1個
  3. お揚げ 1/4枚
  4. 人参(千切り) 適量
  5. こんにゃく 1/4枚
  6. ちくわ 1本
  7. れんこんごぼういんげんなど お好みで
  8. 調味料
  9. だし汁 200㏄
  10. 醤油 大さじ1
  11. 砂糖 大さじ1
  12. みりん 小さじ1
  13. 炒め用油 少々

作り方

  1. 1

    スーパーで特売してた、これを使ってみました♪

  2. 2

    材料を全て細かく切ります。

  3. 3

    鍋に油をひいて、ひじきを軽く炒めます。(中火~弱火)

  4. 4

    材料全てを投入し、油がまわったら砂糖を入れます。

  5. 5

    だし汁(粉末だし+水でもOK)入れ、沸騰したら醤油を入れ、時々まぜながら、焦がさないように煮詰める。

  6. 6

    煮詰まってきたらみりんを入れ、全体に馴染んだら火を止める。

  7. 7

    2016/1/22
    カテゴリに掲載されました♪

  8. 8

    2016/5/25
    旬の枝豆で♪

コツ・ポイント

・冷めたほうが美味しおすぇ。

・冷蔵庫で1週間程度お日持ちします。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

東男と京女の食卓
に公開
レシピエール3期生♪主婦歴30年超、生粋の京女。おばんざいレシピは京都・洛中で長年お惣菜屋をしていた明治生まれの祖母から受け継いだ正統派の味を、だしの素や白だし・めんつゆ・レンジを使って、ちょっとズボラに再現しています♪
もっと読む

似たレシピ