お弁当にも便利! ごろごろポテト

Farwell @cook_40088698
レンチンしたじゃがいもを油で揚げるだけ。簡単でおいしい付け合せポテトの完成です。
このレシピの生い立ち
とあるファミレスの付け合せのポテトが大好きだったのですが,いつの間にか別の物に代わっていて… だったら自分で作っちゃえ! とトライしてみました。
作り方
- 1
じゃがいもはラップでふんわりくるんで,レンチン。しっかり中までやわらかくします。
- 2
粗熱が取れたら皮をむいて芽を取り除き,好みの大きさの乱切りにします。
- 3
油で揚げて,塩を振りかければ完成。
- 4
揚げる前の状態で冷凍しておくこともできます。
コツ・ポイント
冷凍する場合は,火の通りをよくするために少し小さめにするのがおすすめ。前日から使う分だけ冷蔵庫に移して解凍し,朝は揚げるだけ。お弁当にも便利です。
似たレシピ
-
-
-
-
レンチン♬ポテト〜付け合わせ☆お弁当に レンチン♬ポテト〜付け合わせ☆お弁当に
ほっくりスパイシーなポテトをレンジで簡単に♬お料理の付け合わせや お弁当にd('∀'*)おつまみにも 最適~❤ ☆3匹の子ぶた☆ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19636945