作り方
- 1
じゃがいもの皮を剥き、芽を取ってぶつ切りにする。
- 2
耐熱皿に移し、少量の水を振ってラップをかけて500Wで10分ほどチンする。
- 3
ほとんどのじゃがいもにスッと串が通るようになっていたら、潰す。
- 4
多少塊が残る程度まで潰したら、塩を数回に分けて加え、その度に混ぜて全体に味をつける。
- 5
8等分して小判型にまとめる。表裏はなるべく平になるように。
- 6
フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、ポテトを入れて焼き色がしっかり付くまで焼く。
- 7
両面こんがり茶色に焼けたら完成。ケチャップをかけていただく。箸の方が食べやすいかも。
コツ・ポイント
できれば側面も焼きたい。じゃがいもは多少ゴロゴロしてるぐらいでいい。
似たレシピ
-
-
-
-
【簡単】フライパンでハッシュドポテト♪ 【簡単】フライパンでハッシュドポテト♪
お弁当おかずや幼児食、おつまみにもオススメの人気のじゃがいも料理♪揚げ焼きで簡単に作れるかわいい型抜きハッシュドポテト♪ パンダワンタン -
フライパンで!ハロウィンハッシュドポテト フライパンで!ハロウィンハッシュドポテト
じゃがいもとさつまいもの簡単おかず♪お弁当や幼児食、おつまみにもオススメ♪揚げ焼きで簡単に作れる型抜きハッシュドポテト♪ パンダワンタン -
簡単ハッシュドポテト★フライパン揚げ焼き 簡単ハッシュドポテト★フライパン揚げ焼き
子供に人気のハッシュドポテト。クリスマスパーティーメニューには外せない一品。揚げ焼きで簡単に! パーティー部門 やっちゃん☆6757 -
ハンバーガー屋さんのハッシュドポテト ハンバーガー屋さんのハッシュドポテト
★つくれぽ300件★話題入りレシピ!揚げ焼きなので簡単!じゃがいもの大量消費にも◎お弁当のおかずやおやつにぴったり♡ 佐藤あいり -
簡単♪クリームチーズのじゃがいもモチ 簡単♪クリームチーズのじゃがいもモチ
じゃがいもにクリームチーズを混ぜて揚げ焼き(揚げる)する簡単おやつ&おつまみ♪チーズはお好みでwクリームチーズがお勧め☆ ちこび。
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21532877