穴子と玉ねぎのマリネ
穴子をちょっと洋風にしました。
このレシピの生い立ち
穴子を白焼きにして食べていましたが、ちょっと洋風にと思い、作ってみました。
作り方
- 1
本日の穴子です。
- 2
穴子をボウルに入れ、塩大さじ1杯を入れてぬめりを取り、水で洗いキッチンペーパーで水気をとる。
- 3
小骨があるので、5mm幅位で骨切りをする。
- 4
③に軽く塩を振り、グリルで両面を焼く。
- 5
玉ねぎをスライサーでスライスし、10分位水にさらす。
タイムはみじん切りにする。 - 6
玉ねぎは水気をしっかりと切り、タイム、フレンチドレッシング、粒マスタードと共にボウルへ入れ、しっかりと混ぜなじませる。
- 7
④の焼いた穴子を3cm幅位に切り、⑥に加えて合わせる程度に混ぜる。
- 8
お皿に盛り付けて完成です。
コツ・ポイント
穴子のぬめりをしっかりと取ることで、臭みも無くなります。
骨切りは、ジョリジョリと骨の切れる音を聞きながら、深くなり過ぎないように刃を入れます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
☆漬けたら焼くだけ☆鶏肉のマリネ焼き ☆漬けたら焼くだけ☆鶏肉のマリネ焼き
とーーってもジューシー☆さっぱりとしたシンプルな味付けですが、しっかり存在感もあります♪他の料理の邪魔にならない味付けはパーティの一品にもおすすめです☆ あっき122 -
-
☺簡単♪トマトのオニオンマリネサラダ☺ ☺簡単♪トマトのオニオンマリネサラダ☺
ものすごく簡単に作れるトマトのサラダです♪「めんどくさいけと、もう1品作らなきゃ(><)」って時にもオススメです(笑) hirokoh -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19636976