穴子と玉ねぎのマリネ

ビール検定2級
ビール検定2級 @cook_40137313

穴子をちょっと洋風にしました。
このレシピの生い立ち
穴子を白焼きにして食べていましたが、ちょっと洋風にと思い、作ってみました。

穴子と玉ねぎのマリネ

穴子をちょっと洋風にしました。
このレシピの生い立ち
穴子を白焼きにして食べていましたが、ちょっと洋風にと思い、作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 穴子(開いたもの) 2尾
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. タイム 2~3本
  4. フレンチドレッシング(市販) 大さじ1杯
  5. マスタード 小さじ1杯
  6. 少々
  7. 塩(洗浄用) 大さじ1杯

作り方

  1. 1

    本日の穴子です。

  2. 2

    穴子をボウルに入れ、塩大さじ1杯を入れてぬめりを取り、水で洗いキッチンペーパーで水気をとる。

  3. 3

    小骨があるので、5mm幅位で骨切りをする。

  4. 4

    ③に軽く塩を振り、グリルで両面を焼く。

  5. 5

    玉ねぎをスライサーでスライスし、10分位水にさらす。
    タイムはみじん切りにする。

  6. 6

    玉ねぎは水気をしっかりと切り、タイム、フレンチドレッシング、粒マスタードと共にボウルへ入れ、しっかりと混ぜなじませる。

  7. 7

    ④の焼いた穴子を3cm幅位に切り、⑥に加えて合わせる程度に混ぜる。

  8. 8

    お皿に盛り付けて完成です。

コツ・ポイント

穴子のぬめりをしっかりと取ることで、臭みも無くなります。
骨切りは、ジョリジョリと骨の切れる音を聞きながら、深くなり過ぎないように刃を入れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ビール検定2級
ビール検定2級 @cook_40137313
に公開

似たレシピ