鶏がらだしで【鶏塩レモン鍋】

mieuxkanon
mieuxkanon @mieuxkanon

皆の大好きな「鶏がらスープだし」を使った『鶏塩レモン鍋』です。

このレシピの生い立ち
鶏がらでだしを取ってお鍋にすると、優しい味と香りで皆が喜ぶんです。
美味しい塩とレモンで、爽やかで旨味のあるお鍋にしました。

鶏がらだしで【鶏塩レモン鍋】

皆の大好きな「鶏がらスープだし」を使った『鶏塩レモン鍋』です。

このレシピの生い立ち
鶏がらでだしを取ってお鍋にすると、優しい味と香りで皆が喜ぶんです。
美味しい塩とレモンで、爽やかで旨味のあるお鍋にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏もも肉 1枚
  2. 鶏団子(ID 20203133 レシピの全量
  3. キャベツ(ざく切り) 400g
  4. 白菜(ざく切り) 300g
  5. 椎茸(薄切り) 中サイズ3枚
  6. ●にんにく(薄切り) 大3片
  7. ●鶏がらスープだし(ID 19764219 800ml
  8. ●酒 大匙3
  9. ●みりん 大匙1
  10. ●粗塩(海塩) 小匙2.5
  11. ●胡椒 しっかりめ
  12. レモン(国産・薄切り) 1個
  13. 小ねぎ(斜め切り) 適量
  14. 粗挽き胡椒 しっかりめ

作り方

  1. 1

    鶏肉は一口大に切る。

  2. 2

    鶏団子の材料を混ぜ合わせておく。

  3. 3

    鍋に●を加えて加熱する。煮立ったら1・キャベツを加え、軽くしんなりするまで煮る。

  4. 4

    キャベツを端に寄せ、2をどんどん丸めて加える。白菜の芯→葉の部分も加え、蓋をして2〜3分煮る。

  5. 5

    レモンを加えて、再び蓋をして更に2〜3分煮て、塩で味を調え、小ねぎを盛って、粗挽き胡椒を振る。

  6. 6

    ※ 【鶏がらスープだし(ID 19764219)】です。

  7. 7

    ※ 【鶏団子(ID 20203133)】です。

  8. 8

    ※ 今回は、鶏団子に柚子皮、粗挽き胡椒と、ごま油を多めに(小匙2)加えています。もちろんレシピのままでも◎です。

  9. 9

    ※ 「鶏がらだし」の人気検索でトップ10に入りました。

コツ・ポイント

レモンの酸味があまり得意でない方は、レモンの量を減らすか、スープにしっかり浸る様にして煮て下さい。
野菜の水分量によって濃さが変わるので、塩は最初に小匙2加え味を見て塩を追加する様にして下さい。
鶏団子を加えずに鶏もも肉を増やしても◎です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mieuxkanon
mieuxkanon @mieuxkanon
に公開
ブログ https://ameblo.jp/mieuxkanon/家族に美味しい物を。なるべく手作りの物を。食べさせてあげたい。そんな想いから日々勉強です。ブログはほぼ毎日更新しています(使用している調味料や調理用具等のご紹介も少ししています)。どうぞよろしくお願いします!
もっと読む

似たレシピ