チーズがとろり温奴

フジコkitchen
フジコkitchen @cook_40114461

麺つゆで簡単に出来て豆腐がスルスル食べられます。晩酌のあと一品にもオススメ。
このレシピの生い立ち
揚げだし豆腐が好きだけど、揚げるのは手間なのでそのままお出汁の中へ。常々麺つゆとチーズって合うよなぁと思っていて、合わせてみたら豆腐がすごく食べやすくなりました。

チーズがとろり温奴

麺つゆで簡単に出来て豆腐がスルスル食べられます。晩酌のあと一品にもオススメ。
このレシピの生い立ち
揚げだし豆腐が好きだけど、揚げるのは手間なのでそのままお出汁の中へ。常々麺つゆとチーズって合うよなぁと思っていて、合わせてみたら豆腐がすごく食べやすくなりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 絹豆腐 1丁
  2. 麺つゆ 希釈して250〜300mlぐらい
  3. シュレッドチーズ 大さじ1〜/1人分(お好みで増減)
  4. お好きなトッピング
  5. 青海苔小ネギ・天かす・七味…etc. 好きなだけ

作り方

  1. 1

    小鍋に麺つゆを水で希釈して入れる。ご家庭の麺つゆの容器に記載のうどんや蕎麦のかけつゆ程度の濃さがちょうど良いです。

  2. 2

    豆腐を食べやすい大きさに切って先程の小鍋へ。
    写真は300gを9等分しました。

  3. 3

    小鍋を弱火でゆっくり温める。具材を入れるならここで一緒に、火の通りやすいきのこ類がオススメ。
    今回は薄切りの椎茸を使用。

  4. 4

    ボコボコ沸騰させないように、湯豆腐の要領で温めてください。
    静かに沸騰し始めてから10分程度でOK。

  5. 5

    温まったら先に豆腐だけ器に入れ、チーズを乗せた上からつゆをかけてチーズを溶かしてください。

  6. 6

    仕上げに青海苔を振って出来上がり。
    小口切りの細ねぎも合いますよ!

コツ・ポイント

豆腐はゆっくり温めてください。他のものを調理している間に火にかけておくと良いです。
とはいえ急いでいる方は豆腐・つゆ・チーズを器に盛り付けて一気にレンチンでも何とかなりますよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
フジコkitchen
フジコkitchen @cook_40114461
に公開

似たレシピ