ふわっと簡単♡たまごやき

しおりんてぃ
しおりんてぃ @cook_40266630

この春一人暮らしを始め、一番最初に作った料理です。
見た目も味もバッチリなので是非お試しください。
このレシピの生い立ち
母から教わったレシピを自分なりにまとめてみました。
フライパンの温度は作っているうちに適温が分かるので、正確な温度は分かりません。(高温過ぎると焦げます)

ふわっと簡単♡たまごやき

この春一人暮らしを始め、一番最初に作った料理です。
見た目も味もバッチリなので是非お試しください。
このレシピの生い立ち
母から教わったレシピを自分なりにまとめてみました。
フライパンの温度は作っているうちに適温が分かるので、正確な温度は分かりません。(高温過ぎると焦げます)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 2個
  2. 砂糖 小さじ3
  3. 少々
  4. 麺つゆ 少々

作り方

  1. 1

    卵、砂糖、麺つゆをかき混ぜます。

  2. 2

    卵焼き用フライパンを温め、油を薄く広げます。

  3. 3

    ⑴でかき混ぜた卵を半分流し入れ、フライパンの形に沿って四角くなるようにまんべんなく広げます。

  4. 4

    少し箸で持てるくらいの硬さになったら奥から手前に巻いていきます。(この時は失敗しても大丈夫です!)

  5. 5

    巻き終わったら奥に戻し、もう一度手前から油を少し入れます。残りの卵を入れて、固まり始めたら⑷の卵と一緒に巻いていきます。

  6. 6

    完成です。

コツ・ポイント

砂糖を入れすぎると焦げることがあるので、分量は調節してください。麺つゆを入れることにより色が茶色っぽくなることがあるので、鮮やかな色で作りたい方は入れなくても美味しくできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
しおりんてぃ
しおりんてぃ @cook_40266630
に公開

似たレシピ