簡単♪おでんの出汁で豆乳鍋

ぶりねぇ☆
ぶりねぇ☆ @cook_40085614

おでんを食べ終えたあとの出汁を捨てるのもったいないですよね。豆乳と合わせて鍋にしてみたら主人もモリモリ食べてくれました。
このレシピの生い立ち
今日は豆乳鍋にしようと思った時、さて出汁を合わせ調味料合わせてと思ってたら昨日のおでんの出汁が横に...この出汁を使おうと思いつきました。簡単にできましたよ。しかもおいしく(*^_^*)

簡単♪おでんの出汁で豆乳鍋

おでんを食べ終えたあとの出汁を捨てるのもったいないですよね。豆乳と合わせて鍋にしてみたら主人もモリモリ食べてくれました。
このレシピの生い立ち
今日は豆乳鍋にしようと思った時、さて出汁を合わせ調味料合わせてと思ってたら昨日のおでんの出汁が横に...この出汁を使おうと思いつきました。簡単にできましたよ。しかもおいしく(*^_^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚肉(薄切り) 300g
  2. 生しいたけ 4枚
  3. キャベツ(ざく切り) 1/4個
  4. 白ねぎ 1/2本
  5. もやし 1袋
  6. みずな 30g
  7. 豆乳 3カップ
  8. おでんの出汁 3カップ
  9. 小さじ1/2
  10. ほんだし(顆粒) 大さじ1

作り方

  1. 1

    おでんの出汁3カップと豆乳3カップをあわせて土鍋にいれます。

  2. 2

    塩とほんだしで味を調えます。

  3. 3

    カセットコンロなどで豆乳鍋開始!弱火で...沸騰しそうになったら火を消してください。吹きこぼれます。

  4. 4

    そのままでもポン酢でもお召し上がりください。いくらでもたべれますよ。
    胡椒を加えるとまた違う風味が味わえます。

コツ・ポイント

豆乳が鍋底に焦げ付きやすいのでコンロの火加減には注意してください。マメにつけたり消したりしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぶりねぇ☆
ぶりねぇ☆ @cook_40085614
に公開
かわいい孫たちの喜ぶ顔が見たくて美味しいおやつや食事を作ることに喜びを感じている私です。
もっと読む

似たレシピ